2万人の足を診てきた名医が教える 弱った足でもぐんぐん元気になる!スタスタ体操(アスコム) [電子書籍]
    • 2万人の足を診てきた名医が教える 弱った足でもぐんぐん元気になる!スタスタ体操(アスコム) [電子書籍]

    • ¥1,485297 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601874922

2万人の足を診てきた名医が教える 弱った足でもぐんぐん元気になる!スタスタ体操(アスコム) [電子書籍]

菊池 守(著者)
価格:¥1,485(税込)
ゴールドポイント:297 ゴールドポイント(20%還元)(¥297相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:アスコム
公開日: 2022年04月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

2万人の足を診てきた名医が教える 弱った足でもぐんぐん元気になる!スタスタ体操(アスコム) の 商品概要

  • ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


    最近、家にこもっていたせいで

    ・何かにつからまらないと立てない
    ・歩くとふらついてバランスをくずす

    こんな方に
    「最速」で弱った足がよみがえる
    「スタスタ体操」をご紹介します。

    「スタスタ体操」は、アメリカで本場の
    「足病学」を学び、帰国後およそ2万人の足を診察してきた
    経験を基に開発しました。
    いま、外出自粛などの影響で、足の衰えを実感して
    不安な思いに駆られている方も多いことでしょう。

    無理やりスクワットなどの筋トレをしてみた
    散歩の代わりに、部屋の中を何分も歩き回ったり
    という話もよく聞きます。
    そうした努力はいいのですが、足の専門医から見ると
    少々、効率が悪いようです。
    大事なのは「歩く」ことに
    直接関連する箇所を優先的に鍛えること。

    それが次の3つです
    ●足首のやわらかさ
    ●土ふまずのかたち
    ●足裏の筋力

    なかでも、「土ふまずのかたち」「足裏の筋力」
    この2つに深く関連するのが「スタスタ筋」です。

    少しでも早く歩くことを望むのであれば、まずは
    「スタスタ筋」を鍛えることを意識してください。
    併せて「足首のやわらかさ」を身につけましょう。
    筋力と柔軟性を同時に身につけることで
    足は「最速」でよみがえります

    この本でご紹介するスタスタ体操は
    「スタスタ筋」を鍛え必要な柔軟性も得られるように
    組み立てられています。
    「何だか大変そう」
    そう思われた方もいるかもしれません。
    ご安心ください。
    たったの1日5分
    部屋の中で、誰にでもできる簡単な動作を
    行うだけでいいのです。

2万人の足を診てきた名医が教える 弱った足でもぐんぐん元気になる!スタスタ体操(アスコム) の商品スペック

書店分類コード B153
Cコード 0077
出版社名 アスコム
本文検索 不可
他のアスコムの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784776212065
ファイルサイズ 26.3MB
著者名 菊池 守
著述名 著者

    アスコム 2万人の足を診てきた名医が教える 弱った足でもぐんぐん元気になる!スタスタ体操(アスコム) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!