サクッと学べるデザイン心理法則108(翔泳社) [電子書籍]
    • サクッと学べるデザイン心理法則108(翔泳社) [電子書籍]

    • ¥1,848370 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601876172

サクッと学べるデザイン心理法則108(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥1,848(税込)
ゴールドポイント:370 ゴールドポイント(20%還元)(¥370相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2023年02月06日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

サクッと学べるデザイン心理法則108(翔泳社) の 商品概要

  • 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】

    ◆モノを売るために知っておきたい! デザイン心理法則◆

    私たちは毎日、インターネット・テレビ・街の中など多くの場所で心理効果を使ったデザインに触れ、無意識のうちに影響を受けています。

    「ついつい買ってしまう商品」「満足感のあるサービス」「使い勝手の良いアプリケーション」など、意思決定を誘導するものから人のためになるものまであらゆるデザインに心理学が意図的に使われているのです。

    これからのデザイナーやマーケターは、AI時代でも求められる人材になるために、心理法則を使った効果的かつ説得力のあるデザインを作っていく必要があります。

    本書ではまず、よく見かけるタイプのWebサイトやポスター、バナーといったデザインには、どんな心理法則が隠れているのかという使用例を紹介し、その後、それぞれの心理効果や錯視効果、色彩効果、レイアウトの法則を1ページ単位で簡潔にまとめて紹介していきます。

    本書で、ご自身のデザインやビジネスに取り入れられそうな心理法則がないか探してみてください。

    【構成】
    Chapter1 心理効果の使用例
    Webサイト/ポスター/LP/バナー/サムネイル・アイキャッチ/名刺/ECサイト/UIデザイン
    Chapter2 デザインに使える心理効果
    クレショフ効果/シャルパンティエ錯覚/ベビーフェイス効果/ヴェブレン効果/ハロー効果ほか
    Chapter3 錯視効果
    ムンカー錯視/ホワイト錯視/色の恒常性/環境光の錯視/チェッカーシャドウ錯視ほか
    Chapter4 色彩効果
    重い色と軽い色/色によってイメージする味覚/味覚イメージと色の違い/食品と補色の相性/音調による色感覚ほか
    Chapter5 レイアウトの法則
    近接の法則/整列の法則/シグニファイア/ヤコブの法則/Zの法則/Fの法則ほか

    ◎著者プロフィール
    321web(三井将之)
    PREATE株式会社 代表取締役社長
    デザイン関係のブログ「321web」を運営。閲覧回数は年間約300万PV。ブログでは初心者にもわかりやすいようにデザインやAdobe ソフトの使い方を中心に情報を発信。

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。



サクッと学べるデザイン心理法則108(翔泳社) の商品スペック

発行年月日 2023/02/06
書店分類コード T760
Cコード 3055
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798175775
ファイルサイズ 130.7MB
著者名 321web(三井 将之)
著述名

    翔泳社 サクッと学べるデザイン心理法則108(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!