Docker実践ガイド 第3版(インプレス) [電子書籍]
    • Docker実践ガイド 第3版(インプレス) [電子書籍]

    • ¥4,1801,254 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601879715

Docker実践ガイド 第3版(インプレス) [電子書籍]

古賀政純(著者)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:1,254 ゴールドポイント(30%還元)(¥1,254相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2023年02月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

Docker実践ガイド 第3版(インプレス) [電子書籍] の 商品概要

  • 本書では、技術者だけでなく、IT基盤の方向性の検討や戦略の立案、意思決定を行う立場の方が、導入前の検討を実践できる内容を盛り込みました。具体的には、コンテナの特徴、導入時の検討項目、注意点などのチェックリストを設け、システム構成例などを解説図にまとめ、要点を把握しやすいようにしました。また、大規模データセンタ向けのコンテナ基盤構築の経験がない技術者でも、その基礎を理解できるよう、Docker(v20.10.系)のインストール手順、使用法などを具体的に記載しています。
     さらに実践的な解説内容としては、Docker Composeによるコンテナの連携、Swarmモードによるコンテナのクラスタ化、GUI管理ツールによる管理手法、コンテナ基盤における仮想ネットワークの構築、DVD、音源などの周辺機器の使用例、インターネットに接続しない社内コンテナ環境の構築、そして、複数コンテナによるオーケストレーションを実現する人気のKubernetesなどの解説を網羅しています。
     なお、今回出版される第3版では、Rootless Docker、ネットワーキング(Ipvlan)、認証付きプライベートレジストリ、K3sなど、Dockerを取り巻く最新のエコシステムについての加筆に加え、新たに商用版コンテナ管理基盤のEzmeral Runtime Enterpriseの構築手順、使用法など、2022年時点での最新のトピックを取り上げました。
  • 目次

    表紙
    商標
    はじめに
    本書が想定する読者対象/本書の構成
    本書の表記/実行環境
    第1章 Docker とは?
    1-1 Docker の誕生
    1-2 Docker のもたらす環境
    1-3 新たな IT インフラへの移行
    1-4 Docker に向くシステム、向かないシステム
    1-5 Docker の課題
    1-6 コンテナのアーキテクチャ
    1-7 まとめ
    第2章 コンテナ導入前の準備
    2-1 導入前の検討項目
    2-2 Docker を稼働させる OS の選択要件
    2-3 Docker のエディション
    2-4 本書における Docker 導入前の確認と準備
    2-5 まとめ
    第3章 Docker Community Edition
    3-1 物理サーバの CPU に関する留意点
    3-2 メモリおよびディスクに関する留意点
    3-3 Docker ホストとしての OS のインストール
    3-4 Docker 利用のためのパーティショニング例
    3-5 Docker CE のインストール(Rootful モード)
    3-6 Docker CE のインストール(Rootless モード)
    3-7 Docker の基本操作/3-8 Docker の各種コンポーネント
    3-9 Docker イメージとコンテナ
    3-10 systemd に対応したコンテナの利用
    3-11 ホスト OS からコンテナへのディレクトリ提供
    3-12 データ専用コンテナ
    3-13 イメージのインポートとエクスポート
    3-14 Docker イメージのセーブとロード
    3-15 リソース使用状況の確認
    3-16 まとめ
    第4章 Dockerfile
    4-1 Dockerfile を使ったイメージの作成
    4-2 Dockerfile にプロキシサーバの情報を入れない方法
    4-3 ホスト OS から Docker イメージへのファイルコピー
    4-4 Dockerfile におけるコマンドの自動実行
    4-5 CMD 命令と ENTRYPOINT 命令の関係
    4-6 社員食堂の Web サイトの構築
    4-7 Dockerfile の利用指針
    4-8 まとめ
    第5章 ネットワーキング
    5-1 ホスト OS 上でのコンテナ間の通信
    5-2 複数の物理ホスト OS で稼働するコンテナ同士の通信
    5-3 非 Swarm 環境における Macvlan の利用
    5-4 Swarm 環境における Macvlan の利用
    5-5 複数サービスの一括管理
    5-6 IPvlan ネットワーク
    5-7 まとめ
    第6章 資源管理
    6-1 Docker における CPU 資源管理
    6-2 メモリ容量の制限
    6-3 I/O 帯域幅の制限
    6-4 GUI アプリケーション用コンテナ
    6-5 コンテナでの DVD の利用
    6-6 コンテナでのサウンドプレイヤの利用
    6-7 コンテナでの Web カメラの利用
    6-8 まとめ
    第7章 管理ツール
    7-1 Docker Compose とは?
    7-2 Docker イメージの社内配信、集中管理
    7-3 セキュリティ管理ツール
    7-4 GUI 管理ツール
    7-5 仮想端末で稼働する管理ツール
    7-6 まとめ
    第8章 Kubernetes によるコンテナオーケストレーション
    8-1 Kubernetes とは?
    8-2 Pod
    8-3 コンテナによる冗長システム
    8-4 永続的ストレージを使うブログサイトの構築
    8-5 Kubernetes 対応の管理ツール
    8-6 軽量 Kubernetes
    8-7 まとめ
    第9章 コンテナ管理プラットフォーム
    9-1 コンテナ管理ソフトウェアとは
    9-2 Kubernetes アプリケーションの配備
    9-3 まとめ
    付録 A docker コマンドと使用例
    付録 B Dockerfile の命令一覧
    付録 C Swarm モードのコマンド一覧
    付録 D Docker Compose のコマンド一覧
    索引
    著者プロフィール
    奥付

Docker実践ガイド 第3版(インプレス) [電子書籍] の商品スペック

発行年月日 2023/02/21
Cコード 3055
出版社名 インプレス
紙の本のISBN-13 9784295015895
他のインプレスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 415.9MB
著者名 古賀政純
著述名 著者

    インプレス Docker実践ガイド 第3版(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!