まちなか植物観察のススメ(小学館) [電子書籍]
    • まちなか植物観察のススメ(小学館) [電子書籍]

    • ¥1,584317 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601884582

まちなか植物観察のススメ(小学館) [電子書籍]

価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:317 ゴールドポイント(20%還元)(¥317相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:小学館
公開日: 2023年02月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

まちなか植物観察のススメ(小学館) [電子書籍] の 商品概要

  • 【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

    まんがで読むおもしろ植物観察の入門書。

    植物について知りたいと思うとき、何から始めますか?
    目につく植物の名前を図鑑やネット、
    時には、植物の名前を調べるアプリで、検索したりするかもしれません。

    しかし、植物は、生えている環境によって、姿形を変えていきます。
    掲載されている写真と全く同じものは、なかなかありません。
    そもそも、その植物が、どの植物のグループなのかわからないと、
    膨大な情報の中からやみくもに探さなければならなくなります。

    この本は、まちなかの植物のおもしろさを伝える伝道師、
    植物観察家の鈴木純先生が主催する
    予約が取れない植物観察講座の内容をベースに、
    新たな植物の楽しみ方を、ギャグ満載のまんがで紹介しています。

    単に植物の名前と特徴を覚えるだけの植物観察から、
    1.AIに頼らずとも、葉や花の様子から、植物の種類や名前を類推できる
    2.植物のおもしろい生態をじっくり観察できる
    3.春夏秋冬、季節ごとに表情を変える植物の定点観測も楽しめる
    そして最後は、すてきな植物の世界にどっぷりはまれる、そんな読む植物図鑑です。

    本を片手に、まちの植物を観察しながら、
    10分の道のりを、100分かけて楽しんでみませんか?

    ※この作品カラーです。

まちなか植物観察のススメ(小学館) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード M520
Cコード 2077
出版社名 小学館
本文検索 不可
他の小学館の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784093115360
ファイルサイズ 65.9MB
著者名 カツヤマ ケイコ
鈴木 純
著述名 著者

    小学館 まちなか植物観察のススメ(小学館) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!