現代都市のための9か条 ―近代都市の9つの欠陥―(オーム社) [電子書籍]
    • 現代都市のための9か条 ―近代都市の9つの欠陥―(オーム社) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601885657

現代都市のための9か条 ―近代都市の9つの欠陥―(オーム社) [電子書籍]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:オーム社
公開日: 2023年02月17日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

現代都市のための9か条 ―近代都市の9つの欠陥―(オーム社) の 商品概要

  • 建築家・西沢大良による伝説的テキスト、待望の書籍化なる!
    困難な時代の試練にわれわれはどう立ち向かうべきか。
    人口流動性、メガスラム、環境・生態系、食料・エネルギー、震災、パンデミック、戦争など……、あらゆる問題はすでに出尽くした。まもなく、いまだ人類が見たことのない、新しい都市の形態が誕生するだろう――。

    発表されるや大きな注目を集めた伝説的テキスト「現代都市のための9か条――近代都市の9つの欠陥」を書籍化するものである。本書では、「9か条」に加えて、主要な設計論である「木造進化論」、近年書かれた最新テキストやインタビュー・談話などを選りすぐり収録。西沢大良の思考と、「9か条」をよりよく理解するための一冊。
  • 目次

    第1章 現代都市のための9か条 近代都市の9つの欠陥
      1―新型スラム・人口流動性の問題
       はじめに1─若い読者へ
       はじめに2─1990年代後半以降
       はじめに3─1960年代の近代都市批判
       はじめに4─近代化のパッケージ
       近代都市の9つの欠陥
       第1条―新型スラムの問題 
       第2条―人口流動性の問題 

      2―ゾーニングの問題
       はじめに5 ──質問に答える
       【Q1】近代都市の定義とは?
       【Q2】なぜ人口流動性という視点が必要か?
       【Q3】今後の都市計画を誰が行うかという、計画主体についての見解は?
       【Q4】今日の国内都市の人口問題についての見解は?
       第3条―ゾーニングの問題

    第2章 木造進化論 木造による現代建築のつくり方
      0―はじめに:なぜ木造なのか
      1―進化の法則
      2―屋内空間の進化
      3―壁とスラブの進化
      4―屋外空間の進化
      5―終わりに:なぜ組成なのか

    第3章 談話・エッセイ
     近代都市の根拠
     ニューヨークのつくり方
     西ベルリン・東ベルリン
     メガスラム ―中南米・アジア・アフリカのスラムに通ったホルヘ・アンソレーナ
     80年代の原広司
     70年代の磯崎新
     90年代末の伊東豊雄 ―せんだいメディアテークについて
     東日本大震災について 1
     東日本大震災について 2 ―建築論を読む
     東日本大震災について 3 ―軍事技術と民生技術
     新型ウイルスについて 1 ―治療的・医療的な建築
     新型ウイルスについて 2
     新型ウイルスについて 3
     家ならざるもの
     もうひとつの近世都市
     21世紀の戦後住宅
     設計の原風景
     建築を体験する
     高校生への手紙

現代都市のための9か条 ―近代都市の9つの欠陥―(オーム社) の商品スペック

シリーズ名 現代都市のための9か条 ―近代都市の9つの欠陥―
発行年月日 2023/02/15
Cコード 3052
出版社名 オーム社
本文検索
他のオーム社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784274229992
ファイルサイズ 352.8MB
著者名 西沢大良
著述名

    オーム社 現代都市のための9か条 ―近代都市の9つの欠陥―(オーム社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!