図解よくわかる 地方公営企業のしくみ(学陽書房) [電子書籍]
    • 図解よくわかる 地方公営企業のしくみ(学陽書房) [電子書籍]

    • ¥2,530506 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601889884

図解よくわかる 地方公営企業のしくみ(学陽書房) [電子書籍]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:506 ゴールドポイント(20%還元)(¥506相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:学陽書房
公開日: 2023年02月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

図解よくわかる 地方公営企業のしくみ(学陽書房) の 商品概要

  • 法令や専門用語で難解に感じる公営企業の制度や組織の在り方を、図説でわかりやすく整理した1冊。
    最初に知っておきたい大枠の知識をつかめることで、本庁との違いや、はじめて聞く専門用語に困惑している方でも安心して業務に臨めます。

    現役公務員でありながら、公営企業の経営戦略のプロであり、数々のアドバイザー経験を有する著者が、現場で本当に必要な知識にしぼり、やさしく解説しています。
  • 目次

    1章 公営企業のいろは ~基本構造をおさえる~
     1 公営企業となる行政活動を確認しよう
     2 私たちの身の回りの公営企業
     3 法令で規定される地方公営企業の違いを確認しよう
     4 地方公営企業法の適用を受ける事業の範囲
     5 公営企業が関係する法的な特徴
     6 地方公営企業の経営原則
     7 管理者とはどんな職員か
     8 首長・管理者・議会の関係と管理者の身分

    2章 「人と組織」で理解する公営企業の運営体制
     1 企業職員の身分
     2 公営企業の主な業務と取組み方式
     3 直営から外部委託に変更する場合の留意点
     4 民間企業との競合関係を知ろう
     5 公営企業に従事する職員数
     6 事業規模によって異なる求められる人材
     7 組織の危機管理を考えよう
     8 機能する組織体制を整えよう

    3章 「モノと事業」で理解する公営企業の経営
     1 公営企業における資産管理とは何か
     2 資産(施設)管理はなぜ必要なのか
     3 資産(施設)に期待されていること
     4 資産(施設)管理のスタートは全体像の把握
     5 資産(施設)管理は健康診断
     6 資産(施設)管理は長期の生涯設計の視点で取り組む
     7 資産管理における更新需要の検討タイプ
     8 資産管理における財政収支見通しの検討タイプ
     9 更新需要+財政収支の検討から期待できる効果
     10 資産管理の要素と取組みの流れ

    4章 「予算と会計」で理解する公営企業のカネ
     1 公営企業会計にする理由を考えよう
     2 公営企業会計の基本構造
     3 公営企業の会計原則
     4 予算経理と会計処理を理解しよう
     5 企業会計の使い道を理解しよう
     6 予算が決定するまでのプロセス
     7 予算の全体像を把握しよう
     8 決算担当者のスケジュール

    5章 「情報とコミュニケーション」で理解する公営企業と住民の関係
     1 公営企業の広報
     2 住民とのコミュニケーション(1) 理解を得る
     3 住民とのコミュニケーション(2) 外部要因に適応する
     4 住民とのコミュニケーション(3) 納得解を得る
     5 住民は「お客様」?それとも「オーナー」?
     6 三すくみの構造を回避する
     7 コミュニケーションの種類と特徴
     8 押しつけコミュニケーションから卒業しよう
     9 公営企業における住民参加
     10 様々な意見を反映させる重層的住民参加

    6 章 公営企業の改革と経営の戦略 ~持続可能な経営を目指す~
     1 公営企業の経営戦略とは
     2 経営戦略を策定・見直しの視点(1) 人口減少と公営企業の経営
     3 経営戦略を策定・見直しの視点(2) 制度的特徴と事業の特性
     4 経営戦略を策定・見直しの視点(3) 全ての経営資源に着目する
     5 経営戦略を策定・見直しの視点(4) 他の計画との調整を図る
     6 経営戦略を策定・見直しの視点(5) 最新バージョンで取り組む
     7 経営資源としての「ヒト」
     8 経営資源としての「カネ」
     9 経営資源としての「情報」
     10 経営資源としての「モノ」
     11 公営企業の職員のやりがい

    参考資料
     ・水道事業の課題と今後の方向性
     ・工業用水道事業の課題と今後の方向性
    ほか

図解よくわかる 地方公営企業のしくみ(学陽書房) の商品スペック

書店分類コード I300
Cコード 3033
出版社名 学陽書房
本文検索 不可
他の学陽書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784313167247
ファイルサイズ 47.9MB
著者名 吉岡 律司
著述名 著者

    学陽書房 図解よくわかる 地方公営企業のしくみ(学陽書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!