CXクリエイティブのつくり方 認知からファンになるまで、顧客を中心にあらゆる体験をつくる最新レシピ。(翔泳社) [電子書籍]
    • CXクリエイティブのつくり方 認知からファンになるまで、顧客を中心にあらゆる体験をつくる最新レシピ。(翔泳社) [電子書...

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601892107

CXクリエイティブのつくり方 認知からファンになるまで、顧客を中心にあらゆる体験をつくる最新レシピ。(翔泳社) [電子書籍]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:翔泳社
公開日: 2023年02月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

CXクリエイティブのつくり方 認知からファンになるまで、顧客を中心にあらゆる体験をつくる最新レシピ。(翔泳社) の 商品概要

  • 【本電子書籍は固定レイアウトのため7インチ以上の端末での利用を推奨しております。文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。ご購入前に、無料サンプルにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください】

    顧客に本当に喜ばれる
    CXクリエイティブはこうしてつくる!

    CX(顧客体験)を「クリエイティブの視点から」オールカラーでやさしく紐解いた本です。サービス・商品開発からマーケティング・広告までをあつかうCXクリエイティブはやることが多くて複雑なので、難しい仕事だと思われています。そのうえ、かかわる人が多いためビジネスパーソンが知っておくべき基礎知識でもあります。

    そこで本書では、CXクリエイティブを「料理」にたとえてわかりやすく解説しています。また、対話形式でテンポよく話が進んでいき、豊富な図解を用いているので見るだけで理解できるつくりとなっています。

    さらに、自動車、飲料品、化粧品、アーティスト、キャラクター、観光など40の最新事例から商材別の最適解を導いてるので、すぐに仕事に活用できるノウハウが満載です!

    ・マーケティング
    ・広告
    ・PR
    ・ブランディング
    ・コンテンツ開発
    ・サービス開発
    に携わる方にとっては必読の一冊です。

    ●目次概要
    第1章 仕込み――顧客体験の全体を設計する
    第2章 味付け――一人ひとりに最適な体験を設計する
    第3章 調理――ファネルごとにメッセージを選択・加工する
    第4章 盛り付け――体験を最適な器と表現で届ける
    第5章 実食――ここまでの成果を次に生かす
    第6章 おかわり――購買したあとも顧客と関係を深めるコツ
    第7章 新メニューづくり――新しい事業やサービスをつくる
    第8章 試作――CXクリエイティブを実際につくってみよう
    第9章 レシピ集――CXクリエイティブ実践例

    ※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
    ※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
    ※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
    ※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。


CXクリエイティブのつくり方 認知からファンになるまで、顧客を中心にあらゆる体験をつくる最新レシピ。(翔泳社) の商品スペック

発行年月日 2023/02/24
Cコード 0034
出版社名 翔泳社
本文検索
他の翔泳社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784798175867
ファイルサイズ 215.6MB
著者名 電通CXクリエーティブ・センターCX推進チーム
著述名

    翔泳社 CXクリエイティブのつくり方 認知からファンになるまで、顧客を中心にあらゆる体験をつくる最新レシピ。(翔泳社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!