はじめてママ&パパの1・2・3才 イヤイヤ期の育児(主婦の友社) [電子書籍]
    • はじめてママ&パパの1・2・3才 イヤイヤ期の育児(主婦の友社) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601892320

はじめてママ&パパの1・2・3才 イヤイヤ期の育児(主婦の友社) [電子書籍]

宮里暁美(著者)主婦の友社(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:主婦の友社
公開日: 2023年03月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

はじめてママ&パパの1・2・3才 イヤイヤ期の育児(主婦の友社) の 商品概要

  • 【電子版のご注意事項】
    ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
    ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
    ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
    以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


    何を言っても「イヤ!」を繰り返す魔の時期だけど、赤ちゃんを卒業して大きく成長するとき。累計100万部シリーズ待望の新刊

    累計100万部「はじめてママ&パパシリーズ」待望の新刊。
    何を言っても「イヤ!」「ダメ!」をくり出す「魔の2歳児」。第一次反抗期と呼ばれる「イヤイヤ期」、かんしゃくや自己主張にウンザリ、というママやパパも多い時期。赤ちゃんを卒業して大きく成長する時期でもあります。
    自立と甘えを行き来しながら、その子らしさが育つとき。子どもといっしょに乗り切って、同時に親もともに成長するときです。
    子どもの声に耳をかたむけて、見守るための知恵とコツを伝えます。
    「イヤイヤ期ってどんな時期?」
    「子どもの気持ちをのぞいてみよう」
    「イヤイヤ期を乗り切るコツ」
    「やっていいこと、わるいこと」 先輩ママたちの声を集めました!
    プロローグ ママやパパと違う「自分」と出会うため
    PART1 心と体が大きく成長する時期
    PART2 食べることが好きになる離乳食と幼児食
    PART3 睡眠で生活のリズムを整える
    PART4 あせらず始めるトイレトレーニング
    PART5 よい生活習慣を身につける
    PART6 1~3才でかかる病気とケア
    総監修 宮里暁美(お茶の水女子大学特任教授 お茶の水女子大学こども園運営アドバイザー)

    宮里 暁美(ミヤサトアケミ):国立大学法人お茶の水女子大学人間発達教育科学研究所教授。文京区立お茶の水女子大学こども園園長。 子どもの姿に「耳をすますこと、目をこらすこと」を心がけ、30年以上、保育の現場や保育者養成に従事。 お茶の水女子大学附属幼稚園の副園長を7年間務める。 十文字学園女子大学幼児教育学科教授を経て、現職。 子どもたちや親たちとともに、季節を味わいながら過ごす日々を重ねている。 著書に『子どもたちの四季』(主婦の友社)。3児の母。

はじめてママ&パパの1・2・3才 イヤイヤ期の育児(主婦の友社) の商品スペック

書店分類コード A180
Cコード 2077
出版社名 主婦の友社
本文検索 不可
他の主婦の友社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784074530038
ファイルサイズ 119.3MB
著者名 宮里暁美
主婦の友社
著述名 著者

    主婦の友社 はじめてママ&パパの1・2・3才 イヤイヤ期の育児(主婦の友社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!