人類はどれほど奇跡なのか 現代物理学に基づく創世記(技術評論社) [電子書籍]
    • 人類はどれほど奇跡なのか 現代物理学に基づく創世記(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥1,980594 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601893188

人類はどれほど奇跡なのか 現代物理学に基づく創世記(技術評論社) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(30%還元)(¥594相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2023年03月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

人類はどれほど奇跡なのか 現代物理学に基づく創世記(技術評論社) の 商品概要

  • これは物理現象としての,人類の物語。
    「人間とは何か」「我々はどこから来てどこに行くのか」――こうした問いに対し,本書は「人間は物理現象である」という立場から論を展開していく。人間の存在は,物理法則を超越した奇跡ではない。しかし,今ここに知性と意識を有する人間として生きていることは,無数の偶然が重なり合った結果として実現された,奇跡的な出来事なのである。

    生命・知性・意識の3つの面から奇跡的な物理現象としての人類を語る,迫真のサイエンス読本。
  • 目次

    第Ⅰ部 宇宙の中の人間
    第1章 宇宙と原子と人間と
    第2章 分子が生み出す生命
    第3章 宇宙の息吹
    【コラム・現代科学で読み解く古典哲学】道元の仏性

    第Ⅱ部 知性に至る進化
    第4章 知性は進化の必然か
    第5章 人間的思考の限界
    第6章 人類を補完するもの
    【コラム・現代科学で読み解く古典哲学】カントのアンチノミー論

    第Ⅲ部 意識とは何か
    第7章 意識をもたらすもの
    第8章 場の量子論とリアリティ
    第9章 心と物
    【コラム・現代科学で読み解く古典哲学】アリストテレスの質料と形相

人類はどれほど奇跡なのか 現代物理学に基づく創世記(技術評論社) の商品スペック

Cコード 3042
出版社名 技術評論社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784297133467
他の技術評論社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 192.3MB
著者名 吉田伸夫
著述名

    技術評論社 人類はどれほど奇跡なのか 現代物理学に基づく創世記(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!