「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ(扶桑社) [電子書籍]
    • 「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ(扶桑社) [電子書籍]

    • ¥968194 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601894512

「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ(扶桑社) [電子書籍]

春日武彦(著者)平山夢明(著者)
価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:194 ゴールドポイント(20%還元)(¥194相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:扶桑社
公開日: 2023年03月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ(扶桑社) の 商品概要

  • 春日「しかしみんなさ、『プーチンはなぜ暗殺できないのか?』とか言ってるじゃん。
    そのくせ安倍は簡単に殺されちゃって、あのバランスの悪さも全然、分かんないんだけどね」
    (中略)

    平山「『狂ってる』よりも、やっぱり『違和感』の時代だよね」

    春日「そうだね。あまりにも理屈が通りすぎてるとか、話がうまいのは、当然ヤバいんではないか。
    ただ、その『ヤバい』がうまく説明できない」

    平山「違和感の原資、根拠になっている『本当はこっちを大事にしなくちゃいけないんじゃないか』っていう立場の人が社会的弱者になってしまう。
    強者になれないってことの違和感って、巨大だよね」

    狂気を分析し、飼いならす!!
    コロナ、ウクライナ侵攻に安倍元首相の暗殺……。

    2020年以降、「世の中は狂ってしまったのか?」と思わされるような事件・事象が頻発しました。
    でも、疫病、戦争、暗殺などは長い人類の歴史を考えれば、「平常運転」なのかもしれません。
    果たして、世の中は狂ってしまったのか、否か? 

    そして、それらとは関係なく存在する「個人的な狂気」とどう付き合っていくべきか?
    ベテラン精神科医と特殊系小説家の”鬼畜コンビ”が、分断する世の中をばっさりと斬り、それらに対する処方箋を提示します。

「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ(扶桑社) の商品スペック

書店分類コード F600
Cコード 0295
出版社名 扶桑社
本文検索
他の扶桑社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784594093754
ファイルサイズ 2.8MB
著者名 春日武彦
平山夢明
著述名 著者

    扶桑社 「狂い」の調教 違和感を捨てない勇気が正気を保つ(扶桑社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!