虚妄の成果主義 ──日本型年功制復活のススメ(筑摩書房) [電子書籍]
    • 虚妄の成果主義 ──日本型年功制復活のススメ(筑摩書房) [電子書籍]

    • ¥770154 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601895578

虚妄の成果主義 ──日本型年功制復活のススメ(筑摩書房) [電子書籍]

価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:154 ゴールドポイント(20%還元)(¥154相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:筑摩書房
公開日: 2023年03月03日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

虚妄の成果主義 ──日本型年功制復活のススメ(筑摩書房) の 商品概要

  • 長引く不況によって、なぜか日本型人事システムが攻撃され、「年俸制」や「成果主義」が新たな活力を与えるとして競って導入された。しかしその結果、多くの企業で職場が荒廃し、機能不全が生じている。そもそも日本の経済成長を支えたのは「賃金による動機づけ」ではなく、仕事の面白さで報いる「仕事の報酬は次の仕事」というシステムであり、それが適材適所につながったのである。成果主義の実態を改めて検証し、日本型年功制の可能性を展望する。
  • 目次

    はじめに/第1章 日本型年功制のどこが悪いというのか/1 成果主義の赤裸々な実像/2 日本型の「年功制」とは/3 人は金のみにて働くにあらず/4 元気に働くための要素/5 成長を選択するために/第2章 日本的経営の評価をめぐる右往左往/1 けじめはつけておかねばならない/2 いい加減に懲りるべきではないか?/3 日本的経営論の系譜を辿ってみよう/4 やがて付けが回ってくる/第3章 人が働く理由を知っていますか?/1 仕事への思いを解剖する/2 自発性は信用しうるか/3 満足と生産性の関係の二転三転/4 期待理論の登場とその限界/5 内発的動機づけの理論/第4章 未来の持つ力を引き出す/1 今何が本当に必要なのだろう/2 「見通し」が与える活力/3 終身コミットメントの意義/4 未来傾斜原理をめぐって/5 揺らぐトップが会社をダメにする/おわりに──幼稚な発想からの覚醒を/文庫版への補論 成果主義ブームが去って/1 そして看板だけが残った/2 成果主義は論理的に破綻していた/3 「仕事の報酬は次の仕事」の四つの意味/4 若者と向き合おう

虚妄の成果主義 ──日本型年功制復活のススメ(筑摩書房) の商品スペック

書店分類コード I640
Cコード 0134
出版社名 筑摩書房
本文検索
他の筑摩書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784480427595
ファイルサイズ 3.7MB
著者名 高橋 伸夫
著述名 著者

    筑摩書房 虚妄の成果主義 ──日本型年功制復活のススメ(筑摩書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!