先祖祭祀と墓制の近代(春風社) [電子書籍]
    • 先祖祭祀と墓制の近代(春風社) [電子書籍]

    • ¥3,300660 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601896694

先祖祭祀と墓制の近代(春風社) [電子書籍]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(20%還元)(¥660相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:春風社
公開日: 2023年02月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

先祖祭祀と墓制の近代(春風社) [電子書籍] の 商品概要

  • 先祖祭祀が国家的アイデンティティと結びつくのと並行して、近世的な墓と墓地が文明化・西洋化を辿った明治~大正。そうした新しい先祖祭祀と墓制がマスメディアを通じて人々に受容され、ナショナリズムとも接合していった昭和戦前期。宗教社会学の立場から、その変遷の諸相に迫る。
  • 目次

    序論

    I部 先祖祭祀と近代
    第1章 文明国のAncestor Worship―穂積陳重『祖先祭祀ト日本法律』再考
    第2章 国民道徳論と先祖祭祀―国民的習俗の実践教育

    II部 墓制と近代
    第3章 近代墓制の成立―明治前半期における墓地法制の展開
    第4章 近代墓制の受容―札幌にみる墓制の近代
    第5章 墓地の西洋化―大正期東京における造園家の墓地観
    補論 墓地の聖地化―聖将・東郷平八郎の埋葬を事例として
    第6章 カロート式家墓の成立―関東大震災後における東京の墓制

    III部 昭和戦前期の先祖祭祀と墓制
    第7章 明治の墓癖家と昭和の掃苔家―名墓へ向けるまなざしの変容
    第8章 昭和戦前期の墓相家と「正しい墓」―無縁墓供養から日本精神論へ

    結論

    参考文献一覧
    あとがき
    索引

先祖祭祀と墓制の近代(春風社) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F700
Cコード 0036
出版社名 春風社
本文検索
他の春風社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784861106927
ファイルサイズ 28.4MB
著者名 問芝 志保
著述名 著者

    春風社 先祖祭祀と墓制の近代(春風社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!