〈改訂版〉大学生のための 論文・レポートの論理的な書き方(研究社) [電子書籍]
    • 〈改訂版〉大学生のための 論文・レポートの論理的な書き方(研究社) [電子書籍]

    • ¥1,430286 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601898343

〈改訂版〉大学生のための 論文・レポートの論理的な書き方(研究社) [電子書籍]

渡邊淳子(著者)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:286 ゴールドポイント(20%還元)(¥286相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:研究社
公開日: 2023年03月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

〈改訂版〉大学生のための 論文・レポートの論理的な書き方(研究社) の 商品概要

  • ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    ★論理的な文章の型や戦略の立て方と効果的な書き方が学べる
    大学生がはじめてレポートや論文を書くにあたって、知っておきたい知識と思考法をまとめた入門書。
    レポートや論文の特徴と基本的な構造、執筆までの作業手順や情報整理、執筆にあたっての注意点やルール、参考文献の挙げ方など、具体例をあげながらわかりやすく解説します。
    書き方のちょっとしたコツに加え、改訂版には「要約の仕方」も追加しました。

    ■目次■
    はじめに

    第1章 レポートを書こう
    論証型レポート
    作文・感想文との違い
    「論理的」であるということ
    根拠とは信頼性の高い証拠
    レポートの基本構造
    2000字レポートを書いてみよう

    第2章 「わかりやすい文」を書く
    「わかりやすい文」とは
    「一文一義」で書く
    主語と述語の関係を明確にする
    曖昧な言葉遣いを避ける

    第3章 何を書くか
    執筆までの手順
    課題のイメージを広げる
    テーマを絞り込む
    主張を決める

    第4章 アウトラインをつくる
    文章の設計図
    大枠のストーリーをつくる
    暫定アウトラインをつくる
    項目を育てる

    第5章 パラグラフで考える
    パラグラフ・ライティング
    パラグラフをつなぐ
    パラグラフ内の展開

    第6章 序論と結論を書く

    第7章 文献・資料を引用する
    引用のマナー
    直接引用と間接引用
    出典を明らかにする
    文献表記の方法
    インターネットからの引用

    第8章 要約して取り込む

    第9章 レポートを仕上げる
    執筆の基本ルール
    原稿を読み返す
    理解を助ける文章のリズム
    頭を切り替える
    文章作成に役立つ資料集(参考文献リストに代えて)

〈改訂版〉大学生のための 論文・レポートの論理的な書き方(研究社) の商品スペック

Cコード 1081
出版社名 研究社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784327384883
他の研究社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 54.5MB
著者名 渡邊淳子
著述名 著者

    研究社 〈改訂版〉大学生のための 論文・レポートの論理的な書き方(研究社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!