わかりやすい薬学系の数学・統計学入門(講談社) [電子書籍]
    • わかりやすい薬学系の数学・統計学入門(講談社) [電子書籍]

    • ¥3,520704 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601904284

わかりやすい薬学系の数学・統計学入門(講談社) [電子書籍]

小林 賢(著者)岩﨑 祐一(著者)齋藤 博(著者)熊倉 隆二(著者)佐古 兼一(著者)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:704 ゴールドポイント(20%還元)(¥704相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2023年03月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

わかりやすい薬学系の数学・統計学入門(講談社) の 商品概要

  • 薬学系コアカリ「薬学の基礎としての数学・統計学」に対応したテキスト。解法がしっかり身につくよう、解答を導く過程や各数値の意味まで、フルカラーでていねいに解説した。

    【本書の特徴】
    ・薬学教育で要求される比例計算、濃度計算、指数・対数、数列、三角関数、微積分、確率、統計、線形代数をすべて網羅
    ・式の展開を省かず、懇切丁寧に解説を書いているので、自主学習にも役立つ
    ・例題と演習問題を豊富に掲載し、計算力を高める学修ができる
    ・薬剤師国家試験に出題された基礎的問題や実務的問題も取り入れ、学んだ数学が専門科目の授業や国家試験でどのように活かされるのかがわかる

    【目次】
    第1章 数値の扱い
    1.1 連分数
    1.2 割合・比・率
    1.3 薬学への応用
    第2章 指数関数
    2.1 指数と計算
    2.2 指数関数とそのグラフ
    2.3 薬学への応用
    第3章 対数関数
    3.1 対数とその性質
    3.2 対数関数とそのグラフ
    3.3 薬学への応用
    第4章三角関数
    4.1 一般角と三角関数
    4.2 三角関数のグラフ
    4.3 加法定理と三角関数の合成
    第5章 数列
    5.1 等差数列と等比数列
    5.2 無限数列とその極限
    5.3 薬学への応用
    第6章 微分法
    6.1 微分の定義
    6.2 導関数
    6.3 指数関数、対数関数、三角関数の導関数
    6.4 偏微分・全微分
    6.5 薬学への応用
    第7章 積分法
    7.1 不定積分
    7.2 定積分と面積
    7.3 薬学への応用
    第8章 微分方程式
    8.1 変数分離形の微分方程式
    8.2 1階線形微分方程式と身近な微分方程式
    8.3 薬学への応用
    第9章 行列
    9.1 平面ベクトルと空間ベクトル
    9.2 行列
    9.3 行列式
    第10章 確率
    10.1 順列と組合せ
    10.2 確率と確率変数
    10.3 代表的な確率分布
    第11章 統計
    11.1 データの尺度水準
    11.2 母集団と標本
    11.3 基本統計量
    11.4 相関と回帰分析
    11.5 推定と検定
    11.6 薬学への応用
    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 目次

    第1章 数値の扱い
    1.1 連分数
    1.2 割合・比・率
    1.3 薬学への応用
    第2章 指数関数
    2.1 指数と計算
    2.2 指数関数とそのグラフ
    2.3 薬学への応用
    第3章 対数関数
    3.1 対数とその性質
    3.2 対数関数とそのグラフ
    3.3 薬学への応用
    第4章三角関数
    4.1 一般角と三角関数
    4.2 三角関数のグラフ
    4.3 加法定理と三角関数の合成
    第5章 数列
    5.1 等差数列と等比数列
    5.2 無限数列とその極限
    5.3 薬学への応用
    第6章 微分法
    6.1 微分の定義
    6.2 導関数
    6.3 指数関数、対数関数、三角関数の導関数
    6.4 偏微分・全微分
    6.5 薬学への応用
    第7章 積分法
    7.1 不定積分
    7.2 定積分と面積
    7.3 薬学への応用
    第8章 微分方程式
    8.1 変数分離形の微分方程式
    8.2 1階線形微分方程式と身近な微分方程式
    8.3 薬学への応用
    第9章 行列
    9.1 平面ベクトルと空間ベクトル
    9.2 行列
    9.3 行列式
    第10章 確率
    10.1 順列と組合せ
    10.2 確率と確率変数
    10.3 代表的な確率分布
    第11章 統計
    11.1 データの尺度水準
    11.2 母集団と標本
    11.3 基本統計量
    11.4 相関と回帰分析
    11.5 推定と検定
    11.6 薬学への応用

わかりやすい薬学系の数学・統計学入門(講談社) の商品スペック

書店分類コード M130
Cコード 3047
出版社名 講談社
本文検索 不可
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065302613
ファイルサイズ 152.2MB
著者名 小林 賢
岩﨑 祐一
齋藤 博
熊倉 隆二
佐古 兼一
著述名 著者

    講談社 わかりやすい薬学系の数学・統計学入門(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!