21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略(日経BP社) [電子書籍]
    • 21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略(日経BP社) [電子書籍]

    • ¥3,080616 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601906468

21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略(日経BP社) [電子書籍]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:616 ゴールドポイント(20%還元)(¥616相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP社
公開日: 2023年03月22日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略(日経BP社) の 商品概要

  • 長期に及ぶ低金利、目標に到達しないインフレと低成長……。金融政策が実効下限制約に直面する中で、必要な経済政策とはいかなるものか。マクロ経済学の世界的権威が、経済の安定化に向けて、財政政策の役割を明らかにする。

    財政政策については2つの対立する見方がある。1つは高水準の債務から債務削減を絶対的な優先事項とするものであり、もう1つは低金利を理由に財政には余地があり、債務の増加も排除すべきではないとするものだ。

    一方、本書では、低金利は債務の財政面の費用だけでなく、債務の厚生面での費用も低下させるとして、低金利によって金融政策の余地が縮小する中で、財政政策をマクロ経済の安定化のために活用することの利点を提唱する。

    日本は現在の金融政策や財政政策を続けることができるのか。財政破綻、金利上昇のリスクをどう見るか。日本が長期停滞を脱するための正しい方向性とは?

    今後の日本のマクロ経済政策の方向性の輪郭を説得的に示し、1990年代以降の日本の金融政策と財政政策について丁寧に分析する。近年進められているマクロ経済政策の再検討において決定版となる一冊。

21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略(日経BP社) の商品スペック

発行年月日 2023/03/22
Cコード 3033
出版社名 日経BP社
本文検索 不可
他の日経BP社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296114306
ファイルサイズ 59.3MB
著者名 オリヴィエ・ブランシャール
田代毅 訳
著述名

    日経BP社 21世紀の財政政策 低金利・高債務下の正しい経済戦略(日経BP社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!