70代からのパリジェンヌ・スタイル フランス女性に学ぶ、幸せなシニア暮らし(主婦と生活社) [電子書籍]
    • 70代からのパリジェンヌ・スタイル フランス女性に学ぶ、幸せなシニア暮らし(主婦と生活社) [電子書籍]

    • ¥1,320264 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601915335

70代からのパリジェンヌ・スタイル フランス女性に学ぶ、幸せなシニア暮らし(主婦と生活社) [電子書籍]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(20%還元)(¥264相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:主婦と生活社
公開日: 2023年03月24日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

70代からのパリジェンヌ・スタイル フランス女性に学ぶ、幸せなシニア暮らし(主婦と生活社) の 商品概要

  • いくつになってもパリジェンヌは強く、美しい!

    パリに暮らす高齢パリジェンヌたちの、時の流れを受け入れて
    自分らしさを大切に美しく老いていく姿、多様性ある生き方を、
    パリでエステティシャン、ソシオ・エステティシャン(高齢者や生活困難者に美を提供)として20年以上活躍してきた著者が、日本の女性たちに向けて発信。
    本書に登場するパリジェンヌはみな高齢(70~80代)ですが、
    80歳を過ぎてなお、新しい土地で新生活を始めようという女性や、
    70を過ぎてから復職し、人前に立ち続けている女性、
    お気に入りのアーティスト作品や食器をコレクションしたり、
    自分の手でリフォームしたこだわりの空間で老いた猫と暮らす女性など、
    人生を楽しみながら、美しくたくましく老いを重ねています。
    都市文化の歴史が長いパリに暮らす高齢パリジェンヌたちは、
    贅沢とはいわないまでも、社会とかかわりながら
    愉快に生きるための「生活の知恵」をもっています。
    また、フランスには日本も参考にしたい社会制度
    (「異世代ホームシェア」など)があります。
    ひとりの高齢者にスポットを当てるのではなく、
    さまざまな立場、出自、スタイルを持つ人々の「生きざま」を取り上げることで、
    フランスの多様性を知るとともに、
    将来の自分の姿に照らしてより共感しやすい一冊となっています。

    Contenu/目次
    【Preface】パリジェンヌに学ぶ年齢を重ねる愉しみ
    【Prologue】フランス女性たちの、美しく生きるための教え
    〈Colonne 1〉 自分の顔に責任を持つために、拡大鏡と向き合う勇気を持つ
    【Chapitre 1】ブリジット・ルボンさん 1948年生まれ 74歳
    【Chapitre 2】マリエル・Kさん 1941年生まれ 81歳
    【Chapitre 3】イヴ・クロードさん 1943年生まれ 79歳&ジャンヌ・クロードさん1944年生まれ 78歳
    〈Colonne 2〉あなたを美しくするのは、あなたの手のひらです
    【Chapitre 4】カトリーヌ・ボナールさん 1940年生まれ 82歳
    【Chapitre 5】(異世代ホームシェア) ジュリエット・ラフォレさん 1935年生まれ 88歳 アントワーヌ・ベイヤさん 2000年生まれ 22歳
    【Epilogue】パリに暮らす、ある日本人女性のこと

70代からのパリジェンヌ・スタイル フランス女性に学ぶ、幸せなシニア暮らし(主婦と生活社) の商品スペック

Cコード 0077
出版社名 主婦と生活社
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784391159080
他の主婦と生活社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 57.5MB
著者名 ゴダール敏恵
著述名 著者

    主婦と生活社 70代からのパリジェンヌ・スタイル フランス女性に学ぶ、幸せなシニア暮らし(主婦と生活社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!