アルゴリズム実技検定 公式テキスト(上級)~(エキスパート)編(マイナビ出版) [電子書籍]
    • アルゴリズム実技検定 公式テキスト(上級)~(エキスパート)編(マイナビ出版) [電子書籍]

    • ¥3,9381,182 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601918728

アルゴリズム実技検定 公式テキスト(上級)~(エキスパート)編(マイナビ出版) [電子書籍]

大槻兼資(著者)杉江祐哉(著者)中村謙弘(著者)
価格:¥3,938(税込)
ゴールドポイント:1,182 ゴールドポイント(30%還元)(¥1,182相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:マイナビ出版
公開日: 2023年03月23日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

アルゴリズム実技検定 公式テキスト(上級)~(エキスパート)編(マイナビ出版) の 商品概要

  • 実践的なアルゴリズム構築能力を獲得!

    世界最高峰の競技プログラミングコンテストサイトのAtCoderが主催するアルゴリズム実技検定試験「PAST」の公式対策本!

    ・試験問題に精通する著者陣による解説
    ・最強最速を目指すプログラマー・エンジニア必携

    ■アルゴリズム実技検定(PAST)とは
    AtCoder株式会社が主催する検定試験で、IT人材に求められるプログラミングスキルを可視化することを目的としています。プログラミングの基礎知識から、各種アルゴリズムの解説、数学的な問題解決方法まで、試験対策を行うことでこれからのソフトウェアエンジニアに要求される知識を見につけることができます。

    ■PASTの上級~エキスパート認定まで対応
    さまざまなアプローチが考えられるアルゴリズム実技検定の問題において、より適切なアルゴリズムを選択し、高速なプログラムを作成できることを目指します。

    ・発展的なアルゴリズムやデータ構造を解説
    ・過去問を使った実践的なトレーニング
    ・Pythonによるサンプルコード

    複数のアルゴリズムを用いた解法を身につけ「上級」「エキスパート」合格の点数を勝ち取ろう!

    [監修]
    高橋 直大(たかはし なおひろ):1988年生まれ。慶應義塾大学大学院政策メディア研究科修士課程修了。現在、AtCoder株式会社代表取締役社長。Microsoft主催のImagine Cupで世界3位、TopCoder Openで世界2位、2022年にはGoogle Hash Codeで優勝など、複数の世界大会で上位入賞を経験し、15年以上プログラミングコンテストに参加し続けている。

    [著者]
    大槻 兼資(おおつき けんすけ):1988年生まれ。2014年東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了。修士(情報理工学)。現在、株式会社 NTTデータ数理システム顧問、モノグサ株式会社コンテンツアーキテクト。数学や情報科学の諸分野の啓蒙活動に従事。著書に『問題解決力を鍛える!アルゴリズムとデータ構造』講談社 (2020) がある。趣味は競技プログラミング、虫食算作り、国内旅行など。

    杉江 祐哉(すぎえ ゆうや):20歳のときに競技プログラミングに出会い、以降tsutajというユーザー名でAtCoder等のコンテストに参加。北海道大学競技プログラミングサークル所属時、アルゴリズムやデータ構造に関する勉強会資料の公開やオリジナル問題の出題・プログラミング合宿の開催など精力的に活動した。現在はモノグサ株式会社でソフトウェアエンジニアとして従事する一方、競技プログラミングの作問支援ツールの開発も行っている。

    中村 謙弘(なかむら けんこう):ニートの時に競技プログラミングに出会い、AtCoderでプログラミングを学ぶ。ソフトウェアエンジニアとして国内外の企業に勤務する傍ら、kenkooooというユーザー名でAtCoder等のコンテストに参加している。好きなプログラミング言語はRust。

アルゴリズム実技検定 公式テキスト(上級)~(エキスパート)編(マイナビ出版) の商品スペック

書店分類コード K800
Cコード 3055
出版社名 マイナビ出版
本文検索 不可
他のマイナビ出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784839979492
ファイルサイズ 74.5MB
著者名 大槻兼資
杉江祐哉
中村謙弘
著述名 著者

    マイナビ出版 アルゴリズム実技検定 公式テキスト(上級)~(エキスパート)編(マイナビ出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!