国破れて著作権法あり(みらいパブリッシング) [電子書籍]
    • 国破れて著作権法あり(みらいパブリッシング) [電子書籍]

    • ¥880176 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601920580

国破れて著作権法あり(みらいパブリッシング) [電子書籍]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(20%還元)(¥176相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:みらいパブリッシング
公開日: 2023年03月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

国破れて著作権法あり(みらいパブリッシング) [電子書籍] の 商品概要

  • YouTubeに先んじること3年。2002年5月、Winnyは誕生した。
    天才プログラマー・金子勇の人生と日本のイノベーションの未来を葬ったものの正体とは?
    そして日本に残された道はどこに?

    著作権法に精通した国際IT弁護士として活躍する著者が、現在の日本経済の停滞と敗因に「著作権法」という切り口から鋭く切り込む。
    さらに天才プログラマー・金子勇とWinnyの悲劇を繰り返さないために、
    そして、ここからの日本が再生するために、残された道を指し示す。
    巻末特別インタビューには、「Winny事件」弁護団の事務局長を務めた、『Winny 天才プログラマー金子勇との7年半』の著者、壇俊光弁護士が登場。
    事件の背景や当時の裁判についてなどがリアルに語られる。

    発売日と同日には映画『Winny』が公開!
    金子勇役に東出昌大さん、壇俊光役に三浦貴大さんというW主演で、
    ネット史上最大の事件を映画化した作品だ。

    なぜ、一人の天才開発者が日本の国家組織に潰されてしまったのか。
    映画では、開発者の未来と権利を守るために権力やメディアと戦った男たちの物語を描く。
    本書では、Winny事件前後の日本と世界におけるメディアとその法整備、とくに著作権法をとりまく状況について紐解きながら、日本のイノベーションの未来を考える。
  • 目次

    第1章 シリコンバレーの興隆と日本の停滞
    第2章 世界の最先端を走っていたP2P技術の商用化を遅らせたウィニー事件
    第3章 対照的な米国版ウィニー事件判決とその後も勇み足が続く日本の検察
    第4章 オラクルの1兆円の損害よりも社会全体の利益を優先させた米最高裁
    第5章 金子勇の悲劇を繰り返さないための提言
    第6章 日本版フェアユース導入によりイノベーションを創出する
    第7章 日本版フェアユース導入により文化GDP倍増を目指す
    巻末特別インタビュー 壇俊光 弁護士(「Winny事件」弁護団の事務局長)×城所岩生

国破れて著作権法あり(みらいパブリッシング) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F204
Cコード 0236
出版社名 みらいパブリッシング
本文検索
他のみらいパブリッシングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784434317095
ファイルサイズ 13.7MB
著者名 城所 岩生
著述名 著者

    みらいパブリッシング 国破れて著作権法あり(みらいパブリッシング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!