クスリを使わない認知症・発達障害・うつ病の治療最前線(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • クスリを使わない認知症・発達障害・うつ病の治療最前線(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥1,584476 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601928070

クスリを使わない認知症・発達障害・うつ病の治療最前線(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥1,584(税込)
ゴールドポイント:476 ゴールドポイント(30%還元)(¥476相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2023年04月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

クスリを使わない認知症・発達障害・うつ病の治療最前線(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 脳疾患には薬を使うと危険。多くの論文より考察した人間の免疫力、波動による完治の方法を提言。

    認知症・発達障害・うつ病の脳疾患には薬を使うと返って危険。全世界の論文を論拠に量子力学における波動をもとにした完治への道筋を具体的に提言した。医師会、製薬会社等に忖度せず最先端脳科学を真摯に紹介した画期的書。

    【目次】
    はじめに
    第一章 脳の疾患に薬は効果的か
    第二章 投薬せずに認知症を改善させるには
    〇認知症とはどういう病気か
    〇杜の風・上原特別養護老人ホーム正吉苑の認知症に対するケア

    〇3ヵ月で認知症が劇的に改善する小川式心身機能活性運動療法
    〇認知症の改善方法に関する脳からの解析
    第三章 認知症の予防法について
    〇食事について
    〇運動は認知症を予防する
    〇瞑想は認知症を予防する
    〇認知症予防に有効な脳の使い方
    第四章 発達障害の原因と改善法
    〇発達障害の急増
    〇エジソン・アインシュタインスクール協会に見る成功事例
    ◎スズキ式家庭教育とは
    ◎成長発達サポート表を使って子どもに働きかける(0~6歳)
    〇脳科学からみた発達障害の原因の探索法について

    〇波動医療による発達障害の改善
    ◎発達障害と認知症の改善法に共通するのは「波動」
    第五章 薬を使わずにうつ病を改善させる
    〇抗うつ剤はうつ病に効果があるのか?
    〇脳テストはうつ病を改善させる

    あとがき

    【著者】
    篠浦 伸禎
    1958年愛媛県生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部付属病院、国立国際医療センター等に脳神経外科医として勤務し、1992年東京大学医学部の医学博士を取得。シンシナティ大学分子生物学部に3年間留学。帰国後、都立駒込病院に勤務。2009年より同病院脳神経外科部長を務める。医療情報発信の場として「篠浦塾」を主催。患者会、予防医療勉強会を含む和心統合医療事業部、脳テストの教育に関わるS―BRAIN事業部設立。2015年『週刊現代』で「人として信頼できるがんの名医100人」に脳分野で唯一選ばれる。

クスリを使わない認知症・発達障害・うつ病の治療最前線(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 クスリを使わない認知症・発達障害・うつ病の治療最前線
Cコード 0047
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784752260363
ファイルサイズ 8.5MB
著者名 篠浦 伸禎
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) クスリを使わない認知症・発達障害・うつ病の治療最前線(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!