世界の神様 解剖図鑑(エクスナレッジ) [電子書籍]
    • 世界の神様 解剖図鑑(エクスナレッジ) [電子書籍]

    • ¥1,760528 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601929214

世界の神様 解剖図鑑(エクスナレッジ) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:528 ゴールドポイント(30%還元)(¥528相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:エクスナレッジ
公開日: 2023年04月13日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

世界の神様 解剖図鑑(エクスナレッジ) [電子書籍] の 商品概要

  • 日本、ギリシャ、北欧、インド神話をはじめ、
    世界各地で活躍する神様を大解剖!
    神様を主人公に、世界の成り立ちを解明しようとした
    古代人の叡智を読み解いていきます。

    本書は、主に日本神話の神々を手がかりに、
    世界の神々を役割や能力・容姿など
    さまざまな切り口から解剖したものです。
    各神話の舞台も比較しており、
    より深く神話の世界を理解できるようになります。

    ■章構成
    序章:スッキリ分かる神話の基本
    なぜ人は神話を求めるのだろう。そして離れた地域に似た神話があるのはなぜだろう。
    そんなギモンにお答えします。

    1章:自然の神
    古代人は、今以上に自然の恵みに頼る部分が多く、自然を注意深く観察する必要がありました。
    そうした自然とのかかわり、そして自然への祈りの思いは神話の内容とも関係してきます。
    太陽や月などが神話でどのように語られたか? そこから古代の人々の世界観が見えてきます。

    2章:はじまりの神
    神話の重要な役割の一つが「はじまり」を語ること。たとえば人間のはじまりも神話で語られています。
    なかでも神が人間をつくるときの素材に注目してみると、その文化がもつ環境や人間観も見えてきます。
    「はじまりの神」たちが教えてくれることは意外に多いのです。

    3章:恵みの神
    神が与える恵みはモノだけではありません。得意分野が医療だという神であれば、
    病に苦しむ人々から熱心な祈りが捧げられました。神々が神話の中で発揮する多様な恵みの力は、
    人々のさまざまな願いともかかわるのでしょう。

    4章:動物・怪物・異形の神
    鳥は飛ぶことができ、犬は嗅覚が優れる――。動物はそれぞれ人間がかなわない能力があります。
    そんな人間にとって役立つ力をもった動物は、神話の中でも神となって登場します。
    一方で怪物となり登場する動物も。そこから古代の人の意外な動物観、自然観が発見できるかも。

世界の神様 解剖図鑑(エクスナレッジ) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード P400
Cコード 0014
出版社名 エクスナレッジ
本文検索 不可
他のエクスナレッジの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784767827186
ファイルサイズ 73.0MB
著者名 平藤 喜久子
著述名 著者

    エクスナレッジ 世界の神様 解剖図鑑(エクスナレッジ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!