一歩進んだ日本語文法の教え方2(くろしお出版) [電子書籍]
    • 一歩進んだ日本語文法の教え方2(くろしお出版) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601930541

一歩進んだ日本語文法の教え方2(くろしお出版) [電子書籍]

庵 功雄(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:くろしお出版
公開日: 2023年04月07日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

一歩進んだ日本語文法の教え方2(くろしお出版) の 商品概要

  • 好評の前作に続き、本書は中級編にあたる。ボイス表現、「は」と「が」、「のだ」など、ある程度、知識を積み上げなければ産出まで持っていくことが難しい項目を取り上げる。「用語編」では、日本語学の諸概念を体系的に説明し、「発想編」で、文法教育に関する筆者の考え方を述べる。
  • 目次

    第1部 文法項目を導入するときに考えるべきこと
    1 コップの水は多い? 少ない? ~とりたて助詞~
    2 実はとても簡単~使役受身~
    3 たすきがけは不要~直接受身~
    4 例文に注意しよう~使役~
    5 ドアは勝手に閉まるの? ~自他~
    6 気づかれていない難しさ~タ形とテイタ形~
    7 「受難」の「んです」を救い出そう~のだ(1)~
    8 文末に接続詞がある!? ~のだ(2),わけだ,からだ~
    9 本当に難しいの? ~「は」と「が」(1)~
    10 本当は簡単! ~「は」と「が」(2)~

    第2部 用語編
    1 言語の単位と文の種類
    2 格とその関連概念
    3 文法カテゴリーと複文

    第3部 発想編
    1 文法教育の目的
    2 文と文法1~ことばを作る横糸と縦糸~
    3 文と文法2~文法を習得するとは? ~
    4 機能から考えよう
    5 日本語教育文法と教授法~WhatとHowの望ましい関係に向けて~

一歩進んだ日本語文法の教え方2(くろしお出版) の商品スペック

シリーズ名 一歩進んだ日本語文法の教え方
書店分類コード R150
Cコード 1081
出版社名 くろしお出版
本文検索 不可
他のくろしお出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784874247846
ファイルサイズ 59.0MB
著者名 庵 功雄
著述名 著者

    くろしお出版 一歩進んだ日本語文法の教え方2(くろしお出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!