尼人(イースト・プレス) [電子書籍]
    • 尼人(イースト・プレス) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601933138

尼人(イースト・プレス) [電子書籍]

松田修(著者)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:イースト・プレス
公開日: 2023年05月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

尼人(イースト・プレス) [電子書籍] の 商品概要

  • ・キャッチ
    おかん!おかんよ!現代美術は詐欺とちゃうねん!説明したるから読んでや!

    ・内容紹介
    ダウンタウンをはじめ優れたお笑い芸人を次々と輩出する尼崎市。作者は、そんな尼崎のワケあり風俗街である「かんなみ新地」近くで生まれ育った。3人兄弟の長男。家は当然のようにドのつく貧乏。少年時代には2度鑑別所に入り、更生プログラムで行った美術館でピカソに出会い感動。トラックの運転手をやりながら、東京藝術大学に入り大学院まで出て、作品も高い評価を得るようになった。しかし、母親はいまだ息子のことを正真正銘、詐欺師だと思っている。本書は、そんな母親に向けて、また分断と貧富の差が広がる世界に向けて書いた貧民蜂起のためのスラム芸術論である。


    ・著者メッセージ
    批評家の黒嵜想さんが僕の仕事を「スラムからの福祉」と評してくれたことがある。貧困層の流儀や価値観、生き方を見て、それよりも上の社会階層の人たちが「元気になったり」するならば、それは正に「スラムからの福祉」だと。福祉は上から下へとに行われるだけではない、と。そしておかんは「スナック太平洋」で、毎日それを行っていた。そんな地獄と天国を結ぶような所業にはダイナミズムがあり、それはめちゃくちゃ「芸術」だ。この本はそんな芸術の、血筋や人種などといった縛りを超えた、僕ら尼人という文化的アイデンティティーを示す本でもある。そして、それを作品として残そうとするのが「芸術家」の仕事なのだ。(最終章「何も深刻じゃない」より)

    【目次】
    奴隷の椅子
    現人神
    プレゼント

    なくなる
    謝罪人生
    クズ寄りのカス

    アマガサキ・コード
    大人
    お芸初め
    天才っぽい
    ブレブレなるままに
    どカス関東来襲
    暗い話
    ゲロとともに来たる
    へん
    アニキ
    何も深刻じゃない

尼人(イースト・プレス) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0095
出版社名 イースト・プレス
本文検索
紙の本のISBN-13 9784781620664
他のイースト・プレスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 11.6MB
著者名 松田修
著述名 著者

    イースト・プレス 尼人(イースト・プレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!