「こどもの本」の創作講座(金子書房) [電子書籍]
    • 「こどもの本」の創作講座(金子書房) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601934084

「こどもの本」の創作講座(金子書房) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:金子書房
公開日: 2023年04月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

「こどもの本」の創作講座(金子書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 11のワークに取り組むと短編が完成。自分でしか見せることのできない「希望」を自分の言葉でこどもにわかりやすく伝える技を伝授。
  • 目次

    序章 これからお話を書こうとしているみなさんへ
    ようこそ、子どもの本の創作講座へ
    「書くこと」で幸せになれる?
    この講座の進め方・使い方

    第1章 〈文章の家〉を建てるための準備
    心構え
    素材選び
    ワーク# 1  物語の素材と本気で向き合う
    自分のことばをもつ
    ワーク2 #  瞬間を切り取る言葉を学ぶ
    独自の視点、感じ方
    ワーク# 3  自分の視点をキャラクターづくりに生かす

    special topic  
    『かなしみのぼうけん』ができるまでの、ひそひそ話    近藤薫美子

    第2章 〈文章の家〉を設計する
    何を書くか
    ワーク# 4  自分ものがたりを書いてみよう
    登場人物のキャラクター設定
    ワーク# 5  日本語キャラクターづくりに挑戦
    話の筋立てを決める
    ワーク# 6  起承の設定を受けて新しい転転結を考えてみよう
    ワーク# 7  素材チャートを使って多元的「転」をつくろう
    ワーク# 8  自作のためのオリジナル構想シートを作成しよう
    「葛藤」を準備する

    第3章 〈文章の家〉を建てる― ― 優れた作品の見学を通して
    村田喜代子「孤独のレッスン」に学ぶ
    文章表現の心得
    ワーク# 9  ついに短編を創作する
    第4章 〈文章の家〉の建設現場に通い、チェックする
    推敲
    ワーク#1 0 自分の作品、人の作品を推敲してみる
    素材との向き合い度チェック
    一番重要な問題から目を背けていないか
    なんとなくの起承転結
    作品の小道具チェック
    ワーク#1 1 自分の作品内容を今一度推敲してみる

    special topic  絵と文字の言葉で表現する世界~『ほんやねこ』石川えりこ

    第5章 明日の家づくりを振り返って
    とにかく書き続けることでその先へ
    自作をもとにブックコミュニケーションを
    「書くこと」で幸せになるとはどういうことか
    仕上がった作品のゆくえについて

    付録 親子や友達同士で楽しめる創作ワーク
    びっくりタイトルからイマジナリージャンプを経験しよう

「こどもの本」の創作講座(金子書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード S050
Cコード 0095
出版社名 金子書房
本文検索
他の金子書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784760824410
ファイルサイズ 25.5MB
著者名 村中 李衣
著述名 著者

    金子書房 「こどもの本」の創作講座(金子書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!