ダイエットに 免疫力アップに 疲労回復に! こう食べれば身体が変わる  アミノ酸食事術(講談社) [電子書籍]
    • ダイエットに 免疫力アップに 疲労回復に! こう食べれば身体が変わる アミノ酸食事術(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,540308 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601936812

ダイエットに 免疫力アップに 疲労回復に! こう食べれば身体が変わる アミノ酸食事術(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:308 ゴールドポイント(20%還元)(¥308相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2023年04月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

ダイエットに 免疫力アップに 疲労回復に! こう食べれば身体が変わる アミノ酸食事術(講談社) の 商品概要

  • 「アミノ酸」というと言葉を知らない人はいないとしても、では何をしているもの?と聞かれると明確に答えられる人は少ないと思います。

    たとえば、ダイエットの成否を握る鍵がアミノ酸です。調味料として使われているのもアミノ酸です。アミノ酸は、生命の根源的なものであったり、うま味調味料になったりもする、実に不思議な物質です。

    人間の身体はたった20種類のアミノ酸でできています。この20種類のアミノ酸の組み合わせによって、髪の毛や皮膚、筋肉や血液などが作られます。また、その組み合わせ方が、人それぞれの遺伝子によって決まります。20種類のアミノ酸の「単独での働き」や「組み合わされたもの」が、体のどのようなところで使われ、役に立っているのでしょうか。

    どの食品や食材を食べれば、アミノ酸の働きで、脂肪を燃焼しやすくなったり、免疫力がついたり、筋肉がついたり、慢性的な疲労がとれやすくなったりするのでしょうか。本書では、わかりやすく説明し、具体的な食事のメニューも掲載しました。

    本書を手に取った方が、アミノ酸の多彩な機能やその摂取法などの知識を得て、生活をより豊かにしていただければ幸いです。(「はじめに」より)

    【内容】
    第1章 血圧のプロがたどり着いた「最強の食事」
     朝食に糖は絶対に必要/アミノ酸は血圧を下げる鍵も握っている/アミノ酸の摂取を邪魔する「野菜中心の食事」/など

    第2章 あらゆる不調はアミノ酸が解決する
     BCAAは特に重要なアミノ酸/アミノ酸スコアの真実/なぜ納豆ごごはんを美味しいと感じるのか/卵は半熟で食べるのがおすすめ/豚肉のアミノ酸バランスもすごい!/など

    第3章 「健康にいい食事」の落とし穴
     ダイエットはタンパク質中心で考えよう/玄米を食べる意味はあまりない/発酵食品はなぜ美味しいか/脂を食べたいなら食べるべし/など

    第4章 不調別 アミノ酸メニュー
     イライラ、ストレス過多の人は/認知症を予防して、脳を元気にしたい!/ダイエットしたい、体を引き締めたい人は/筋肉を増やしたい人は/など

    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

ダイエットに 免疫力アップに 疲労回復に! こう食べれば身体が変わる アミノ酸食事術(講談社) の商品スペック

書店分類コード B160
Cコード 2047
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065285756
ファイルサイズ 4.9MB
著者名 加藤 雅俊
著述名 著者

    講談社 ダイエットに 免疫力アップに 疲労回復に! こう食べれば身体が変わる アミノ酸食事術(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!