リアリティ+(プラス) 下 バーチャル世界をめぐる哲学の挑戦(NHK出版) [電子書籍]
    • リアリティ+(プラス) 下 バーチャル世界をめぐる哲学の挑戦(NHK出版) [電子書籍]

    • ¥2,530506 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601936879

リアリティ+(プラス) 下 バーチャル世界をめぐる哲学の挑戦(NHK出版) [電子書籍]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:506 ゴールドポイント(20%還元)(¥506相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:NHK出版
公開日: 2023年04月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

リアリティ+(プラス) 下 バーチャル世界をめぐる哲学の挑戦(NHK出版) の 商品概要

  • VRは“真の実在”なのか? さまざまな思考実験をもとに新たな「現実」に迫る!

    はたして私たちは自分がいまシミュレーションの世界の中にいる可能性を排除できるだろうか。すなわち例えば、『マトリックス』のネオのように、自分では気づかずに機械の生み出す仮想の世界を生きている、という可能性を排除できるだろうか。そして、もしそれができなければ、いかにして私たちは自分がいま生きている世界が偽りのバーチャル世界でないことを確かめられるのだろうか。これが本書で取り組まれる中心的な問題である。チャーマーズはこれにさまざまな角度からアプローチするのだが、彼は究極的には《私たちは自分がシミュレーションの世界を生きている可能性を排除できない》という点を認める。
    ――山口尚 本書「解説」より

    【内容】
    第5部 心と意識の問題
     第14章 バーチャル世界で、心と体はどう相互作用するか?
     第15章 デジタル世界に意識は存在しうるか?
     第16章 ARは心を拡張するのか?
    第6部 倫理と価値の転換
     第17章 バーチャル世界で良き生を送ることができるのか?
     第18章 シミュレートされた命は重要か?
     第19章 バーチャル社会をどのようにつくるべきか?
    第7部 シミュレーションの中の真実
     第20章 バーチャル世界で私たちの言葉はどういう意味を持つか?
     第21章 塵の雲はコンピュータプログラムで動いているのか?
     第22章 実在は数学的構造なのか?
     第23章 私たちはエデンの園から追放されたのか?
     第24章 私たちは夢の世界のボルツマン脳なのか?

リアリティ+(プラス) 下 バーチャル世界をめぐる哲学の挑戦(NHK出版) の商品スペック

シリーズ名 リアリティ+(プラス)
書店分類コード P020
Cコード 0098
出版社名 NHK出版
本文検索
他のNHK出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784140819371
ファイルサイズ 26.4MB
著者名 デイヴィッド・J. チャーマーズ
高橋 則明
著述名 著者

    NHK出版 リアリティ+(プラス) 下 バーチャル世界をめぐる哲学の挑戦(NHK出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!