がっちゃん英語 キミに読ませたくて創った文法書(KADOKAWA) [電子書籍]
    • がっちゃん英語 キミに読ませたくて創った文法書(KADOKAWA) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601941765

がっちゃん英語 キミに読ませたくて創った文法書(KADOKAWA) [電子書籍]

  • 5.0
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:KADOKAWA
公開日: 2023年04月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

がっちゃん英語 キミに読ませたくて創った文法書(KADOKAWA) の 商品概要

  • 英語の本質にハッとする...! 徹底的な英語解説で話題!

    YouTubeチャンネル登録者数50万人超え(2023年4月時点)、がっちゃんによる英語に悩む被害者の教科書がついに完成。
    韓国人であるがっちゃんが、日本語・英語を完璧に習得した上で、英語が分かりにくい理由を教えます!
    数多くの日本人がしばしば訴える「英語が難しい理由のTOP3」は次のようなものでしょう。

    1.文法が違う
    2.単語が違う
    3.発音が難しい

    こんな理由のせいで、どれだけ多くの人たちが次から次へと英語の習得をあきらめてしまったことか……。
    実は、英語が難しい理由は「文法が違うから・言葉の順番が違うから」じゃないんですよ。
    「何が違うせいで文法や言葉の順番が違うのか分かってないから」です。

    日本語は、単語の位置が変わっても意味が変わらない言語。その理由は? 「を」や「は」などの素晴らしい機能を備えた道具があるから。
    一方、英語の場合、単語の位置が変わると意味が変わってしまいます。なぜなら、「を」や「は」という道具がないからです。

    あれ? と思いますよね。じゃあ英語は「を」やら「は」などを、どう表してたっけ? と。
    とたんに迷宮に迷いこんだ人がいる一方で、カンを働かせて何かに気が付いた人もいるでしょう。

    そう、位置なんです。位置がすなわち、助詞なのです。
    単語が置かれる位置こそが、すなわち助詞的な役割を果たす。「を」や「は」という助詞を使わない代わりに、位置が「を」であり、位置が「は」である。要するに英語というのは「位置の言語」だったのです。単語の役割を、ズバリ「位置」が決めてしまう言語ということ。この点こそが日本語と英語との、決定的な違いだったのです。

がっちゃん英語 キミに読ませたくて創った文法書(KADOKAWA) の商品スペック

発行年月日 2023/04/26
書店分類コード R270
Cコード 0082
出版社名 KADOKAWA
本文検索 不可
他のKADOKAWAの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784048968799
ファイルサイズ 124.4MB
著者名 ごく普通の外国人 がっちゃん
著述名 著者

    KADOKAWA がっちゃん英語 キミに読ませたくて創った文法書(KADOKAWA) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!