肢体不自由教育の基本と実践(慶応義塾大学出版会) [電子書籍]
    • 肢体不自由教育の基本と実践(慶応義塾大学出版会) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601942845

肢体不自由教育の基本と実践(慶応義塾大学出版会) [電子書籍]

徳永 豊(著者)北川 貴章(著者)宍戸 和成(著者)古川 勝也(著者)一木 薫(著者)吉川 知夫(著者)早坂 方志(著者)長沼 俊夫(著者)徳永 亜希雄(著者)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:慶応義塾大学出版会
公開日: 2023年05月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

肢体不自由教育の基本と実践(慶応義塾大学出版会) の 商品概要

  • 子どもたちの充実した学校生活と社会参加を実現する
    肢体不自由の子どもたちの困難さをふまえて、教材や教具を活用した学習指導や、就学前から卒業後の継続的な支援方法について理解する。これから学ぶ人、現在支援に携わる人のための最良のテキスト。
  • 目次

    「特別支援教育のエッセンス」の刊行にあたって
    はじめに

    第1章 肢体不自由教育の現状とその歴史(早坂方志)
    第2章 肢体不自由のある子どもの特性とその理解(徳永豊)
    第3章 教育課程と個別の指導計画(一木薫)
    第4章 教科の指導と子どもの難しさ(一木薫)
    第5章 自立活動の指導(吉川知夫)
    第6章 自立活動の指導と実際(北川貴章)
    第7章 肢体不自由の子どもの学びを支える基盤づくり(長沼俊夫)
    第8章 補装具・自助具や教材・教具の活用(吉川知夫)
    第9章 就学前の療育・保育・教育と進路指導・就労支援(徳永亜希雄)
    第10章 障害と医療及び福祉、家族への対応(徳永亜希雄)

    索引

肢体不自由教育の基本と実践(慶応義塾大学出版会) の商品スペック

Cコード 3337
出版社名 慶応義塾大学出版会
本文検索
紙の本のISBN-13 9784766428643
他の慶応義塾大学出版会の電子書籍を探す
ファイルサイズ 109.2MB
著者名 徳永 豊
北川 貴章
宍戸 和成
古川 勝也
一木 薫
吉川 知夫
早坂 方志
長沼 俊夫
徳永 亜希雄
著述名 著者

    慶応義塾大学出版会 肢体不自由教育の基本と実践(慶応義塾大学出版会) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!