ルーズヴェルト政権の米国を蝕んだソ連のスパイ工作――「米国共産党調書」を読み解く(扶桑社) [電子書籍]
    • ルーズヴェルト政権の米国を蝕んだソ連のスパイ工作――「米国共産党調書」を読み解く(扶桑社) [電子書籍]

    • ¥499100 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601943334

ルーズヴェルト政権の米国を蝕んだソ連のスパイ工作――「米国共産党調書」を読み解く(扶桑社) [電子書籍]

江崎道朗(著者)
価格:¥499(税込)
ゴールドポイント:100 ゴールドポイント(20%還元)(¥100相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:扶桑社
公開日: 2023年04月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ルーズヴェルト政権の米国を蝕んだソ連のスパイ工作――「米国共産党調書」を読み解く(扶桑社) の 商品概要

  • “彼ら”はあらゆる場所にいた!

    第二次世界大戦前夜――
    ソ連のコミンテルンと米国共産党は、アメリカ社会に大掛かりな工作活動を仕掛けていた。
    それは、当時のルーズヴェルト大統領の民主党政権内部から、マスコミ、作家、ハリウッド、演劇界、労働組合、キリスト教団体、ユダヤ系団体、教育者、学生、婦人団体など、あらゆる階層に及んだ。

    日本外務省ニューヨーク総領事館が昭和14(1939)年に作成した機密文書「米国共産党調書」で明らかになった恐るべきソ連のスパイ活動の実態!

    ルーズヴェルト政権下でソ連・コミンテルン、米国共産党のスパイがどの程度大掛かりな秘密工作を繰り広げていたのか。その全体像を提示しているのがこの『米国共産党調書』だ。ある意味、「ヴェノナ文書」に匹敵するぐらい、衝撃的な内容がここには記されている。
    あの外務省が、コミンテルンや米国共産党に関する詳しい調査報告書を作成していたと聞いて驚く人もいるかもしれない。しかもその内容たるや、スパイ映画顔負けのディープな世界が描かれている。
    (「はじめに」より)

    ※本書は2020年3月に発行した『日本外務省はソ連の対米工作を知っていた』((育鵬社)を改題し、2022年2月に起こったロシアによるウクライナへの全面侵略を踏まえて加筆・修正を加えて新書化したものです。

    【目次】
    第一章 戦前の日本のインテリジェンスと国際共産主義
    第二章 『米国共産党調書』作成の背景
    第三章 米国を覆った「赤の恐怖」
    第四章 内部抗争から「統一戦線」へ
    第五章 スパイを送り込め――内部穿孔工作
    第六章 スパイとテロリストの養成
    第七章 ユダヤ工作と活動資金
    第八章 マスコミとハリウッド乗っ取り工作
    第九章 反日宣伝を繰り広げたキリスト教・平和団体
    第十章 第二次大戦後、明らかになった対米秘密工作

ルーズヴェルト政権の米国を蝕んだソ連のスパイ工作――「米国共産党調書」を読み解く(扶桑社) の商品スペック

書店分類コード G030
Cコード 0295
出版社名 扶桑社
本文検索
他の扶桑社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784594094218
ファイルサイズ 4.2MB
著者名 江崎道朗
著述名 著者

    扶桑社 ルーズヴェルト政権の米国を蝕んだソ連のスパイ工作――「米国共産党調書」を読み解く(扶桑社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!