学級づくりがうまくいく! 教師1年目からのちょっとした習慣(学陽書房) [電子書籍]
    • 学級づくりがうまくいく! 教師1年目からのちょっとした習慣(学陽書房) [電子書籍]

    • ¥2,090418 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601951222

学級づくりがうまくいく! 教師1年目からのちょっとした習慣(学陽書房) [電子書籍]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:418 ゴールドポイント(20%還元)(¥418相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:学陽書房
公開日: 2023年05月05日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

学級づくりがうまくいく! 教師1年目からのちょっとした習慣(学陽書房) の 商品概要

  • ちょっとした「習慣」を教師生活の中に取り入れ、実践していくことで、学級づくりが驚くほどうまくいくコツを紹介!
    教師生活の行動領域を7つに分け、著者実践済みの自信と確信をもっておすすめする負担感のない習慣の取り入れ方・取り組み方をはじめ、自身のリアルな失敗談や苦労談、また、そこからの立て直しのポイントなども交えながら、学級づくりがうまくいくための秘訣、子どもたちとの関係づくり、授業づくり、プライベートタイムを充実させる方法などを分かりやすくアドバイスする。
    教師としての毎日を楽しみながら、一歩一歩着実にスキルアップさせていくための誰もが取り組みやすい簡単なルーティンづくりがこの一冊で学べます!
  • 目次

    はじめに

    Introduction ちょっとした「習慣」で学級づくりはうまくいく
    1 力のなさがとにかくつらかった若き日々
    2 なぜ、習慣が大切なのか?
    3 日常生活の中に、新たな習慣を取り入れる
    4 教師に必要な「7つの習慣」
    5 習慣の日常化で心身が安定し、自信がつく
    6 習慣の日常化で自分の力を最大に
    7 新しい習慣をつくるコツ

    Chapter1 朝活で最高のスタート! 起床から学校に向かうまでのちょっとした習慣
    1 いつもより1時間早く起きてみる
    2 起きた瞬間の言葉を換える
    3 短時間でも運動をする
    4 深い呼吸を意識的に行う <瞑想>
    5 気持ちをノートに書く <ジャーナル>
    6 インプットする
    7 アウトプットする

    Chapter2 教師がリード! 学びの場がスッキリ整うちょっとした習慣
    1 子どもたちの登校前に窓を開ける
    2 ウェルカムメッセージを教室の入り口に置く
    3 あいさつで子どもに寄り添う
    4 朝は教室で笑顔で迎え、宿題チェック
    5 教室をスッキリ、いつも清潔にする
    6 掃除指導を丁寧に行う
    7 子どもの座る椅子から、教室前面を見渡す

    Chapter3 信頼アップ! 子どもたちとのかかわりが生まれるちょっとした習慣
    1 子どもに「ほめる・認める」言葉かけをする
    2 子どもが好きなものをチェックする
    3 へたでも黒板や学級通信にイラストを描く
    4 休み時間は一緒に遊ぶ
    5 子どもの下校までは忙しくても暇そうにする
    6 子どもたちと交換日記をする
    7 誕生日にミニレターを贈る

    Chapter4 教師の本丸! 子どもの夢中を引き出す授業づくりのちょっとした習慣
    1 授業のフォーマットを決めておく
    2 授業準備の完了形を決めておく
    3 「楽しそう」をはじめにつくる
    4 教師の語りで「未来」を見せる
    5 小道具を活用する
    6 隣の教室の板書を写真に撮る
    7 土日のどちらかの午前中に教材研究を行う

    Chapter5 つなぎ役に徹する! 子どもと子どもをつなげるちょっとした習慣
    1 席替えは月に1回とこだわらない
    2 ペアトークを頻繁に行う
    3 班活動を頻繁に設ける
    4 感謝やほめ言葉を伝え合う時間をつくる
    5 教わり合いや教え合いの時間を設ける
    6 子ども主体で行うルーティンをつくる
    7 会社活動で子どもたちをダイナミックに

    Chapter6 リセット&チャージ! 1日の疲れを翌日に持ち越さないちょっとした習慣
    1 机の上を何もない状態で帰る
    2 明日やれることは明日やる
    3 スマホにリマインド
    4 就寝2時間前までに夕食を食べる
    5 しっかりと湯船につかる
    6 夜のノートタイム
    7 睡眠時間を確保し、絶対に削らない

    Chapter7 ポジティブアクション! プライベートタイムが充実するちょっとした習慣
    1 土日は仕事以外のことで視野を広げる
    2 基本の表情を笑顔にする
    3 読書を毎日する
    4 セミナーに月1回ペースで参加する
    5 「しなければならない」を「やってみるか!」に
    6 反対意見に興味をもつ
    7 今の習慣を見直し、改善する機会をつくる

    おわりに

学級づくりがうまくいく! 教師1年目からのちょっとした習慣(学陽書房) の商品スペック

書店分類コード S120
Cコード 0037
出版社名 学陽書房
本文検索
他の学陽書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784313654754
ファイルサイズ 31.5MB
著者名 山本 正和
著述名 著者

    学陽書房 学級づくりがうまくいく! 教師1年目からのちょっとした習慣(学陽書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!