これからの現場で役立つ臨床心理検査【事例編】(金子書房) [電子書籍]
    • これからの現場で役立つ臨床心理検査【事例編】(金子書房) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601959098

これからの現場で役立つ臨床心理検査【事例編】(金子書房) [電子書籍]

津川 律子(著者)黒田 美保(著者)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:金子書房
公開日: 2023年05月11日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

これからの現場で役立つ臨床心理検査【事例編】(金子書房) の 商品概要

  • 年代ごとの事例を通して、一連の検査の流れが詳しくわかる。実施に際して配慮が必要なケースを取り上げ、工夫と留意点を解説する。
  • 目次

    はじめに
    本書に頻出する臨床心理検査

    ◆第1部 事例で学ぶ臨床心理検査
    1章 乳幼児健診とそのフォロー 永田雅子
    2章 児童の発達障害 藤尾未由希・稲田尚子
    3章 思春期の問題行動 荻布優子・川崎聡大
    4章 青年期のうつ 津川律子・中村紀子
    5章 アディクション――ゲーム依存 金田一賢顕・河西有奈
    6章 大人の発達障害 萩原拓
    7章 高次脳機能障害 山口加代子
    8章 認知症 梨谷竜也

    ◆第2部 [ケース別]臨床心理検査を実施する際の工夫と留意点
    〈子ども・発達障害〉
    1 うんと小さい子どもの場合 井澗知美
    2 実施が難しい子どもの場合――選択性緘黙など 稲田尚子
    3 注意の持続が続かない場合――ADHDなど 片桐正敏
    4 自己認知が弱い場合――自閉スペクトラム症など 江口聡
    5 感覚過敏の場合 萩原拓

    〈身体障害〉
    6 視覚障害がある場合 中津大介
    7 聴覚障害がある場合 河崎佳子
    8 身体に麻痺がある場合 山口加代子

    〈精神障害〉
    9 長期入院で不活発な統合失調症の場合 吉村理穂
    10 ある程度、進行した認知症の場合 梨谷竜也

    〈その他〉
    11 攻撃的な状態の場合 花村温子・津川律子
    12 非協力的な場合(自発的な動機づけのない場合) 相澤明日香
    13 家族(または複数)で同時に受ける場合 有住洋子
    14 再検査の場合 有住洋子

    おわりに
    臨床心理検査索引

これからの現場で役立つ臨床心理検査【事例編】(金子書房) の商品スペック

書店分類コード P310
Cコード 3011
出版社名 金子書房
本文検索
他の金子書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784760824465
ファイルサイズ 4.4MB
著者名 津川 律子
黒田 美保
著述名 著者

    金子書房 これからの現場で役立つ臨床心理検査【事例編】(金子書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!