アート・ローの事件簿 美術品取引と権利のドラマ篇(慶応義塾大学出版会) [電子書籍]
    • アート・ローの事件簿 美術品取引と権利のドラマ篇(慶応義塾大学出版会) [電子書籍]

    • ¥2,420484 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601959101

アート・ローの事件簿 美術品取引と権利のドラマ篇(慶応義塾大学出版会) [電子書籍]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:484 ゴールドポイント(20%還元)(¥484相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:慶応義塾大学出版会
公開日: 2023年05月18日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

アート・ローの事件簿 美術品取引と権利のドラマ篇(慶応義塾大学出版会) の 商品概要

  • 小説より面白い 名画・美術品の裁判!
    「岩窟の聖母」の報酬裁判? メイプルソープの写真はわいせつ? ピカソ、レオナール・フジタの作品は掲載できない?
    アートをめぐる取引、作家の権利はどう判断されているのか。

    アートマーケットが盛況のいま、比例して美術品に関する裁判事件も増加している。アートと著作権、外国の美術館からの取り戻し、環境保全に関する事件など、特にアートとマーケットにかかわる数々の裁判事件を紹介する。
    美術品にまつわる事件の「面白さ」に加え、アート法の世界を楽しむことのできる1冊。
  • 目次

    I アートの取引をめぐって(ダ・ヴィンチ「岩窟の聖母」制作の報酬;ダ・ヴィンチの素描画「聖母子、聖アンナと羊」の売却委託の手数料? ほか)
    II アートの著作権(レオナール・フジタ作品は書籍、展覧会図録に掲載できるのか?;ピカソ「曲芸師と幼いアルルカン」等は展覧会の宣伝に利用できるのか? ほか)
    III 外国の美術館が収蔵する略奪品の取戻し(アンリ・マティス「ダンス」、「音楽」は取り戻せるか?;アメリカに貸し出されたマレーヴィチ「シュプレマティスム・コンポジション」の行方? ほか)
    IV アートと表現の自由(メイプルソープの写真作品はわいせつか?;「センセーション展」は公共の施設で開催できないのか? ほか)
    V アート・文化財・環境の保全(クリストとジャンヌ・クロード「オーバー・ザ・リバー」は環境破壊なのか?;「ストーンヘンジと関連遺跡群」を横切る車道を地下トンネル化できるか? ほか)

アート・ローの事件簿 美術品取引と権利のドラマ篇(慶応義塾大学出版会) の商品スペック

書店分類コード T500
Cコード 3032
出版社名 慶応義塾大学出版会
本文検索
他の慶応義塾大学出版会の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784766428841
ファイルサイズ 6.3MB
著者名 島田 真琴
著述名 著者

    慶応義塾大学出版会 アート・ローの事件簿 美術品取引と権利のドラマ篇(慶応義塾大学出版会) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!