国家の債務を擁護する 公的債務の世界史(日経BP出版) [電子書籍]
    • 国家の債務を擁護する 公的債務の世界史(日経BP出版) [電子書籍]

    • ¥3,850770 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601960871

国家の債務を擁護する 公的債務の世界史(日経BP出版) [電子書籍]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:770 ゴールドポイント(20%還元)(¥770相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:日経BP出版
公開日: 2023年05月19日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

国家の債務を擁護する 公的債務の世界史(日経BP出版) の 商品概要

  • 巨大債務にどう対処すべきか? ヒントは歴史の中にある。
    2000年にわたる歴史から見えてくる公的債務と経済発展との関わり、債務危機対応への道。

    世界史的にみてもきわめて高い水準の巨大債務をかかえる日本は、どのようにして経済成長を実現しつつ、債務問題を管理していけばよいのか。日本経済最大の問題を考察するうえでも役立つ本格的な債務論。

    古代ギリシャから中世のローマ教皇、ヴェネツィア、英仏などの絶対王政、ジョン・ロー、近代国家の成立と財政、アメリカ南北戦争、南米への投資ブーム、オスマントルコ帝国、中国・清および明治日本の資金調達、中央銀行の創設、第一次・第二次世界大戦、福祉国家の登場と戦争財政、戦後の国際金融、石油マネー、途上国債務問題、ルービン財政、リーマン危機などごく最近に至るまでの歴史を取り上げる。最後に、新型コロナのパンデミックを乗り切るために公的債務の果たした役割を取り上げ、重い債務を負担する世界各国の政府が危機から立ち上がり、前に進むためのヒントを示す。

    バリー・アイケングリーンら世界的に著名な研究者が執筆。増大する公的債務の背景事情、債務削減に成功するための条件を明らかにし、国家の債務問題に関するバランスのとれた議論を展開する。オリビエ・ブランシャール、アラン・ブラインダー、ニーアル・ファーガソンなどの世界的に高名な経済学者、歴史研究者が高く評価している。

国家の債務を擁護する 公的債務の世界史(日経BP出版) の商品スペック

発行年月日 2023/05/19
Cコード 0033
出版社名 日経BP出版
本文検索
他の日経BP出版の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784296117079
ファイルサイズ 10.6MB
著者名 バリー・アイケングリーン
アスマー・エル=ガナイニー
ルイ・エステベス
クリス・ジェイムズ・ミッチェナー
岡崎哲二 監訳
月谷真紀 訳
著述名

    日経BP出版 国家の債務を擁護する 公的債務の世界史(日経BP出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!