日本怪異妖怪事典 四国(笠間書院) [電子書籍]
    • 日本怪異妖怪事典 四国(笠間書院) [電子書籍]

    • ¥2,530506 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601967516

日本怪異妖怪事典 四国(笠間書院) [電子書籍]

朝里 樹(著者)毛利 恵太(著者)
価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:506 ゴールドポイント(20%還元)(¥506相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:笠間書院
公開日: 2023年04月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

日本怪異妖怪事典 四国(笠間書院) [電子書籍] の 商品概要

  • 『日本怪異妖怪事典』シリーズ第7弾! 
    徳島・香川・愛媛・高知に伝わる怪異や、この地を舞台に創られた物語・芸能作品を紹介。狸伝説、こんぴらさん、海や山にまつわる怪談など、四国という土地ならではの多彩な内容を収録した一冊です。
    弘法大師が地上に落とし、噛みついたら酸っぱかったという「悪星」(徳島県)。四国の狸の親分格で、蓑山大明神として祀られる「太三郎狸」(香川県)。大蛸の足を一日一本ずつ切り取り、最後に復讐された話「おなつ蛸」(愛媛県)。とある大学に出現する、自分の頭を抱えてゴールへトライする幽霊「首なしラガーマン」(愛媛県)。夜道を鳴きながらついてくる「夜雀」(高知県)。「松山騒動」を扱った講談で活躍する、八百八狸を率いる狸の大将「隠神刑部」(その他)。その他、コナキジジ、裾を食う杭、飯銭婆、ショウベンノミ、白峯相模坊、ヌケクビ、タテクリカエシ、ヒカルさんの絵、平家だおし、オラビ、七人御先、野道の死神、赤しゃぐま、犬神、針女など、古い時代の伝説から現代の噂まで、四国で生まれた不思議な話を約600項目も楽しめます!
  • 目次

    【目 次】
    はじめに
    徳島県
    香川県
    愛媛県
    高知県
    四国広域
    その他

    ○column
    ・「四国に狐はいない」というおはなし
    ・四国を取り巻く妖怪偉人たち
    ・いざなぎ流に見えたる魔群魔性

    ○索 引
    五十音順索引/部類別索引/属性別索引

    おわりに
    参考資料

日本怪異妖怪事典 四国(笠間書院) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード F700
Cコード 0539
出版社名 笠間書院
本文検索
他の笠間書院の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784305709875
ファイルサイズ 8.2MB
著者名 朝里 樹
毛利 恵太
著述名 著者

    笠間書院 日本怪異妖怪事典 四国(笠間書院) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!