ゲーム理論の〈裏口〉入門 ボードゲームで学ぶ戦略的思考法(講談社) [電子書籍]
    • ゲーム理論の〈裏口〉入門 ボードゲームで学ぶ戦略的思考法(講談社) [電子書籍]

    • ¥1,980594 ゴールドポイント(30%還元)
    • すぐ読めます
100000086601968117

ゲーム理論の〈裏口〉入門 ボードゲームで学ぶ戦略的思考法(講談社) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:594 ゴールドポイント(30%還元)(¥594相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2023年05月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

ゲーム理論の〈裏口〉入門 ボードゲームで学ぶ戦略的思考法(講談社) の 商品概要

  • ★ゲーム理論を理解するには、遊ぶのが一番だ!

    じゃんけん、将棋、囲碁、麻雀、〇×ゲーム、カウントゲーム、
    テキサスホールデム、カタン、インカの黄金、コリドール、カルカソンヌ、キャントストップ etc……
    著名なボードゲームを題材にゲーム理論を学ぶ、かつてない入門書!
    構造を看破すれば、複雑な問題もシンプルになる。
    万人の力になる思考法をあなたに!

    ★ゲーム理論をもとに考える
    ・どうして賭け金はゲームをおもしろくする?
    ・「ブラフ」の隠れた効果とは?
    ・ゲームの必勝法はどう求める?
    ・相手の手札はどう読めばいい?
    ・このゲームは、相手と協力すべきか、相手を裏切るべきか?

    ★目次
    第1章 「パズル」を極める:1人プレイゲーム
    第2章 じゃんけんの均衡を探す:同時手番ゲーム
    第3章 詰将棋を攻略する:完全情報の動学ゲーム
    第4章 ポーカーを解体する:不完備情報ゲーム
    第5章 ボードゲームをゲーム理論で攻略する
    第6章 ボードゲームで社会をハックする
  • 目次

    第1章 「パズル」を極める:1人プレイゲーム
    第2章 じゃんけんの均衡を探す:同時手番ゲーム
    第3章 詰将棋を攻略する:完全情報の動学ゲーム
    第4章 ポーカーを解体する:不完備情報ゲーム
    第5章 ボードゲームをゲーム理論で攻略する
    第6章 ボードゲームで社会をハックする

ゲーム理論の〈裏口〉入門 ボードゲームで学ぶ戦略的思考法(講談社) の商品スペック

書店分類コード D750
Cコード 0033
出版社名 講談社
本文検索
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065318201
ファイルサイズ 11.1MB
著者名 野田 俊也
著述名 著者

    講談社 ゲーム理論の〈裏口〉入門 ボードゲームで学ぶ戦略的思考法(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!