戦後日本政策過程の原像(吉田書店) [電子書籍]
    • 戦後日本政策過程の原像(吉田書店) [電子書籍]

    • ¥2,750550 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601970517

戦後日本政策過程の原像(吉田書店) [電子書籍]

若林 悠(著者)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:550 ゴールドポイント(20%還元)(¥550相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:吉田書店
公開日: 2023年05月25日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

戦後日本政策過程の原像(吉田書店) [電子書籍] の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    政治と行政の緊張関係がもたらしたものは? 1950年代を主たる時期として、海運政策のうち計画造船の歴史分析を通して戦後日本の政策過程の原像の一つが形成されていく過程を描出。戦後日本の政官関係を再考する。
  • 目次

    序章 戦後日本にとっての計画造船
    第1章 計画造船にどうアプローチするか―本書の課題認識と視角
     第一節 産業政策論の視角
     第二節 本書の視角の設定
     第三節 対象の性格と主要アクターの特徴
    第2章 占領期のなかの計画造船―政策の模索と手続的制度化
     第一節 終戦直後の海運業
     第二節 計画造船の開始
     第三節 占領政策の転換と計画造船の継続の模索
     小括
    第3章 一九五〇年代の計画造船―政策の動揺と制度的定着
     第一節 海運補助制度の実現と「議員・政党の介入」
     第二節 開銀方式による計画造船と造船疑獄
     第三節 造船疑獄後の計画造船
     小括
    第4章 高度経済成長期のなかの計画造船―制度的定着後の政治的再活性化
     第一節 計画造船の質的変容
     第二節 計画造船と海運集約
     小括
    終章 計画造船における政党と官僚制

戦後日本政策過程の原像(吉田書店) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード G500
Cコード 3031
出版社名 吉田書店
本文検索 不可
他の吉田書店の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784910590066
ファイルサイズ 134.2MB
著者名 若林 悠
著述名 著者

    吉田書店 戦後日本政策過程の原像(吉田書店) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!