歴史と理性と憲法と(勁草書房) [電子書籍]
    • 歴史と理性と憲法と(勁草書房) [電子書籍]

    • ¥3,300660 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601971182

歴史と理性と憲法と(勁草書房) [電子書籍]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:660 ゴールドポイント(20%還元)(¥660相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:勁草書房
公開日: 2023年06月01日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

歴史と理性と憲法と(勁草書房) [電子書籍] の 商品概要

  • 勁草書房編集部webサイトでの好評連載エッセイ「憲法学の散歩道」の書籍化第2弾。書下ろし2篇も収録。強烈な世界像、人間像を喚起するボシュエ、ロック、ヘーゲル、ヒューム、トクヴィル、ニーチェ、ヴェイユ、ネイミアらを取り上げ、その思想の深淵をたどり、射程を測定する。さまざまな論者の思想を入り口に憲法学の奥深さへと誘う特異な書。
  • 目次

    1 道徳対倫理――カントを読むヘーゲル
    2 未来に立ち向かう――フランク・ラムジーの哲学
    3 思想の力――ルイス・ネイミア
    4 道徳と自己利益の間
    5 「見える手」から「見えざる手」へ――フランシス・ベーコンからアダム・スミスまで
    6 『アメリカのデモクラシー』――立法者への呼びかけ
    7 ボシュエからジャコバン独裁へ――統一への希求
    8 法律を廃止する法律の廃止
    9 憲法学は科学か
    10 科学的合理性のパラドックス
    11 高校時代のシモーヌ・ヴェイユ
    12 道徳理論の使命――ジョン・ロックの場合
    13 理性の役割分担――ヒュームの場合
    14 ヘーゲルからニーチェへ――レオ・シュトラウスの講義

    あとがき

歴史と理性と憲法と(勁草書房) [電子書籍] の商品スペック

書店分類コード H700
Cコード 3032
出版社名 勁草書房
本文検索
他の勁草書房の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784326451289
ファイルサイズ 2.6MB
著者名 長谷部 恭男
著述名 著者

    勁草書房 歴史と理性と憲法と(勁草書房) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!