今さら聞けない!倫理のキホンが2時間で全部頭に入る(すばる舎) [電子書籍]
    • 今さら聞けない!倫理のキホンが2時間で全部頭に入る(すばる舎) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601972087

今さら聞けない!倫理のキホンが2時間で全部頭に入る(すばる舎) [電子書籍]

蔭山克秀(著者)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:すばる舎
公開日: 2023年05月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

今さら聞けない!倫理のキホンが2時間で全部頭に入る(すばる舎) の 商品概要

  • 「倫理」という言葉の意味をご存じですか?
    分解してみるとわかりますが「倫」という文字は、にんべんと輪っかを組み合わせた「人の輪」、つまり「仲間」を意味します。
    そしてそこに「理(筋道・道理)」がくっつくことで、倫理は「仲間や共同体の中で守るべき道理」、言い換えれば「社会の中でのよい生き方」という意味になります。そう考えると、高校の授業で「倫理」を学ぶ目的は、人の考え方や人としてのあり方を学ぶことで、社会の中で他者と共に生きる能力を身につけること、でしょう。
    だからこの科目で学ぶ内容は、哲学だけでなく、宗教・心理学・現代社会の特質・生命倫理など、多岐にわたるのです。
    そのどれもが、大人ならキホンくらいは知っておきたいことばかりですが、とっつきにくいテーマなのも確かです。
    そこで本書は倫理の「美味しいところ」だけを100テーマに厳選し、なおかつ総図解つきで解説を加えました。
    本書を通じて、少しでも多くの皆さんに倫理という科目の面白さを知っていただけたら幸いです。

    【目次】
    PART1 古代ギリシャの思想
    PART2 世界に芽吹いた宗教と思想
    PART3 西洋近代思想の成立と展開
    PART4 現代の思想 社会主義と実存主義
    PART5 現代の思想 近代思想批判
    PART6 日本の思想・宗教 飛鳥~鎌倉時代
    PART7 日本の思想・宗教 江戸時代
    PART8 日本の思想・宗教 明治時代以後
    PART9 現代社会の諸課題
  • 目次

    PART1 古代ギリシャの思想
    PART2 世界に芽吹いた宗教と思想
    PART3 西洋近代思想の成立と展開
    PART4 現代の思想 社会主義と実存主義
    PART5 現代の思想 近代思想批判
    PART6 日本の思想・宗教 飛鳥~鎌倉時代
    PART7 日本の思想・宗教 江戸時代
    PART8 日本の思想・宗教 明治時代以後
    PART9 現代社会の諸課題

今さら聞けない!倫理のキホンが2時間で全部頭に入る(すばる舎) の商品スペック

シリーズ名 今さら聞けない!2時間で全部頭に入るシリーズ
書店分類コード P200
Cコード 0030
出版社名 すばる舎
本文検索
他のすばる舎の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784799111178
ファイルサイズ 63.5MB
著者名 蔭山克秀
著述名 著者

    すばる舎 今さら聞けない!倫理のキホンが2時間で全部頭に入る(すばる舎) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!