語りかける量子化学 原子と物質をつなぐ14章(講談社) [電子書籍]
    • 語りかける量子化学 原子と物質をつなぐ14章(講談社) [電子書籍]

    • ¥3,410682 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601972664

語りかける量子化学 原子と物質をつなぐ14章(講談社) [電子書籍]

北條博彦(著者)
価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:682 ゴールドポイント(20%還元)(¥682相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:講談社
公開日: 2023年05月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

語りかける量子化学 原子と物質をつなぐ14章(講談社) の 商品概要

  • シュレディンガー方程式から分子軌道法・原子価結合法および化学反応の解析、さらには極性や双極子モーメント、分子間力等の分子物性、固体の電子状態まで、丁寧に語りかけるように解説する。数学部分はコラムを設け、その都度説明。珠玉の14章!

    第0章 はじめに~なぜ量子化学を学ぶのか
     0.1 水とアルコール
    第1章 量子化学の書きコトバ
     1.1 原子の構造
     1.2 状態の表し方
    第2章 電子が従う方程式
     2.1 原子の電子状態
     2.2 エネルギー準位
     2.3 パウリの禁制律
    第3章 2個以上の電子をもつ原子
     3.1 構成原理
     3.2 スピン角運動量
    第4章 粒子としての光
     4.1 光のエネルギー
    第5章 原子はなぜつながるのか
     5.1 共有結合
     5.2 原子価結合法
     5.3 分子構造との関係
    第6章 分子軌道の考え方
     6.1 一電子波動関数
     6.2 多電子波動関数
    第7章 π共役分子系の分子軌道
     7.1 ヒュッケル近似
     7.2 LCAO係数からわかること
    第8章 分子の形と電子状態
     8.1 芳香族化合物
     8.2 対称性と軌道の型
    第9章 分子と光の相互作用
     9.1 光の吸収
     9.2 光と化学反応
    第10章 電荷の偏りが生む現象
     10.1 分子の極性
     10.2 配向分極と誘起分極
    第11章 分子間に働く力
     11.1 分子間相互作用
     11.2 液体の物性
    第12章 固体の電子状態
     12.1 固体状態
     12.2 結晶場理論と配位子場理論
     12.3 結晶とバンド理論
    第13章 分子構造と物性
     13.1 水とアルコール・ふたたび
    ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 目次

    第0章 はじめに~なぜ量子化学を学ぶのか
     0.1 水とアルコール
    第1章 量子化学の書きコトバ
     1.1 原子の構造
     1.2 状態の表し方
    第2章 電子が従う方程式
     2.1 原子の電子状態
     2.2 エネルギー準位
     2.3 パウリの禁制律
    第3章 2個以上の電子をもつ原子
     3.1 構成原理
     3.2 スピン角運動量
    第4章 粒子としての光
     4.1 光のエネルギー
    第5章 原子はなぜつながるのか
     5.1 共有結合
     5.2 原子価結合法
     5.3 分子構造との関係
    第6章 分子軌道の考え方
     6.1 一電子波動関数
     6.2 多電子波動関数
    第7章 π共役分子系の分子軌道
     7.1 ヒュッケル近似
     7.2 LCAO係数からわかること
    第8章 分子の形と電子状態
     8.1 芳香族化合物
     8.2 対称性と軌道の型
    第9章 分子と光の相互作用
     9.1 光の吸収
     9.2 光と化学反応
    第10章 電荷の偏りが生む現象
     10.1 分子の極性
     10.2 配向分極と誘起分極
    第11章 分子間に働く力
     11.1 分子間相互作用
     11.2 液体の物性
    第12章 固体の電子状態
     12.1 固体状態
     12.2 結晶場理論と配位子場理論
     12.3 結晶とバンド理論
    第13章 分子構造と物性
     13.1 水とアルコール・ふたたび

語りかける量子化学 原子と物質をつなぐ14章(講談社) の商品スペック

書店分類コード M300
Cコード 3043
出版社名 講談社
本文検索 不可
他の講談社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784065319048
ファイルサイズ 179.4MB
著者名 北條博彦
著述名 著者

    講談社 語りかける量子化学 原子と物質をつなぐ14章(講談社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!