行動経済学が最強の学問である(SBクリエイティブ) [電子書籍]
    • 行動経済学が最強の学問である(SBクリエイティブ) [電子書籍]

    • ¥1,870374 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601972669

行動経済学が最強の学問である(SBクリエイティブ) [電子書籍]

  • 2.0
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:374 ゴールドポイント(20%還元)(¥374相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:SBクリエイティブ
公開日: 2023年06月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

行動経済学が最強の学問である(SBクリエイティブ) の 商品概要

  • いま世界の名だたるトップ企業の間で、
    「行動経済学を学んだ人材」の争奪戦が、
    頻繁に繰り広げられている。
    1人の人材獲得に何千万円もの資金が動き、
    企業には「行動経済学チーム」までできている。

    ビジネス界の要請を受けた世界のトップ大学が、
    次々と「行動経済学部」を新設し始めている。
    MBAのように、多くのビジネスパーソンが
    行動経済学を学びに集まっている。

    もはや行動経済学は、
    「ビジネスパーソンが最も身につけるべき教養」
    となっているのだ。

    しかし、行動経済学は新しい学問であるが故に、
    これまで体系化されてこなかった。
    理論を一つ一つ丸暗記するしかなく、
    なかなか「本質」がつかめなかった。

    そこで本書では、基礎知識をおさえた上で、
    「ナッジ理論」「システム1vsシステム2」
    「プロスペクト理論」から、
    「身体的認知」「アフェクト」「不確実性理論」
    「パワー・オブ・ビコーズ」まで、
    「主要理論」を初めて体系化するという、
    これまでにない手法で、行動経済学を解説する。

    ※カバー画像が異なる場合があります。
  • 目次

    ■プロローグ いま世界のビジネスエリートがこぞって学ぶのが「行動経済学」
    ■序章 本書といわゆる「行動経済学入門」の違い
    ■第1章 認知のクセ――脳の「認知のクセ」が人の意思決定に影響する
    ■第2章 状況――置かれた「状況」が人の意思決定に影響する
    ■第3章 感情――その時の「感情」が人の意思決定に影響する
    ■エピローグ あなたの「日常を取り巻く」行動経済学

行動経済学が最強の学問である(SBクリエイティブ) の商品スペック

書店分類コード I100
Cコード 0034
出版社名 SBクリエイティブ
本文検索
他のSBクリエイティブの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784815619503
ファイルサイズ 12.4MB
著者名 相良 奈美香
著述名 著者

    SBクリエイティブ 行動経済学が最強の学問である(SBクリエイティブ) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!