たのしい授業2023年6月号 怒った後の後始末(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]
    • たのしい授業2023年6月号 怒った後の後始末(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

    • ¥935187 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601973692

たのしい授業2023年6月号 怒った後の後始末(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:187 ゴールドポイント(20%還元)(¥187相当)
出版社:VOYAGER(ボイジャー)
公開日: 2023年06月02日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

たのしい授業2023年6月号 怒った後の後始末(VOYAGER(ボイジャー)) の 商品概要

  • 教育と授業を根本からたのしく考え直す教育雑誌

    学校現場では「怒ってはいけない,叱らなければいけない」と言われることがあります。怒りの感情をコントロールせずに子どもにぶつけてはいけない,というのは確かにその通りだと思いますが,しかし「怒ること」そのものが本当にいけないことか,というのはまたちょっと別の問題かもしれません。『たのしい授業』編集会議での話題がきっかけとなって生まれた特集ですが,「怒ること」「叱ること」について改めて考えるきっかけになればと思います。

    【目次】
    いたずら博士のオモチャ箱(5) ショウノウ舟 萠出 浩
    (今月のものづくり)テンセグリティを作ろう 湯沢光男
    教科書授業で分子模型 二宮聡介
    《結晶》の授業 中西 康
    じじ,原子ってふくらむの? 平林 浩
    怒った後のイイ関係 小原茂巳
    大切なのは〈後始末〉 荒居浩明
    怒るときはちゃんと怒る 高畠 謙
    お説教ロボット 佐竹重泰
    編集委員会ニュース
    (板倉聖宣アーカイブズ)教育と学習の矛盾論
    授業参観は僕の仮説・実験 扇野 剛
    〈たのしさのたね〉をまく 市原辰徳
    「基本の原子・分子カルタ」を4年生で遊びました 松平 亨
    ローマ字で楽しむカードゲーム「マジロー」 西岡明信
    おたよりのページ
    (手描きのページ)ぼくのもの作り日記 西田 隆
    サークル・研究会案内
    紅白のコンセント 江口 誠
    ウニなんて興味なかったのに 小川 洋

    【著者】
    「たのしい授業」編集委員会
    「このたのしさを伝えたい」という思いから自主的に書かれた授業の実践記録のうち多くの人に喜んでもらえそうなものを厳選して紹介しています。

たのしい授業2023年6月号 怒った後の後始末(VOYAGER(ボイジャー)) の商品スペック

シリーズ名 たのしい授業
出版社名 VOYAGER(ボイジャー)
本文検索 不可
他のVOYAGER(ボイジャー)の電子書籍を探す
ファイルサイズ 53.9MB
著者名 「たのしい授業」編集委員会
著述名 著者

    VOYAGER(ボイジャー) たのしい授業2023年6月号 怒った後の後始末(VOYAGER(ボイジャー)) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!