今すぐ使えるかんたん Premiere Pro やさしい入門(技術評論社) [電子書籍]
    • 今すぐ使えるかんたん Premiere Pro やさしい入門(技術評論社) [電子書籍]

    • ¥2,948590 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601979705

今すぐ使えるかんたん Premiere Pro やさしい入門(技術評論社) [電子書籍]

阿部信行(著者)
価格:¥2,948(税込)
ゴールドポイント:590 ゴールドポイント(20%還元)(¥590相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:技術評論社
公開日: 2023年06月14日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

今すぐ使えるかんたん Premiere Pro やさしい入門(技術評論社) の 商品概要

  • 今すぐ使えるかんたんデザイン書シリーズのPremiere Proの入門書です。動画編集ソフトで一番人気のPremiere Proの基本機能を中心に,初心者でもわかるよう大きな画面で丁寧に解説しています。充実したサンプルと作例をダウンロードで用意しており,本書を見ながら手順に従って操作するだけで,動画編集の基本操作を一通り学ぶことができます。
  • 目次

    Chapter 1 Premiere Proの基本操作を身に付けよう
    Premiere Proでできることを知ろう
    動画編集のワークフローを確認しよう
    Premiere Proを起動・終了しよう
    新規にプロジェクトを作成しよう
    動画素材を選択しよう
    [編集]画面を表示しよう
    ワークスペースを切り替えよう
    ワークスペースとパネルの関係を知ろう
    環境設定と自動保存を設定しよう
    素材を追加で読み込もう
    素材をプレビューしよう
    プロジェクトを保存しよう
    プロジェクトを読み込もう

    Chapter 2 動画素材をカット編集しよう
    シーケンスについて詳しく知ろう
    新規にシーケンスを作成しよう
    シーケンスを操作しよう
    トラックのズーム操作を行おう
    シーケンスにクリップを配置しよう
    クリップとクリップの間に別のクリップを挿入しよう
    クリップの順序を入れ替えよう
    ギャップを削除しよう
    クリップをトリミングしよう
    ギャップが発生しないようにクリップをトリミングしよう
    クリップを分割しよう
    クリップをコピー&ペーストしよう
    ギャップが発生しないようにクリップを削除しよう
    ショートカットキーでトリミングしよう
    ショートカットキーでクリップを再生しよう
    [ソースモニター]パネルから範囲指定してクリップを配置しよう
    写真素材を読み込もう
    写真をクリップとして利用しよう
    写真をトリミングして利用しよう
    写真に動きを付けよう
    スマートフォンの縦位置動画を利用しよう
    4Kの動画データを編集しよう

    Chapter 3 トランジションやエフェクトでクリップを演出しよう
    クリップの切り替えにトランジションを設定しよう
    プロジェクトをフェードイン/フェードアウトしよう
    トランジションを変更/削除しよう
    トランジションをカスタマイズしよう
    クリップをモノクロに変更しよう
    クリップに複数のエフェクトを設定しよう
    エフェクトの適用順を変更しよう
    クリップの手ぶれを補正しよう
    調整レイヤーを利用しよう
    エフェクトの効果をコピー&ペーストしよう
    エフェクトを削除しよう

    Chapter 4 テロップを作成しよう
    ワークスペースを切り替えよう
    テキストを入力しよう
    テキストのフォントを変更しよう
    テキストのサイズを調整しよう
    テキストの表示位置を調整しよう
    テキストの色を変更しよう
    テキストを縁取りしよう
    テキストにシャドウを設定しよう
    テキストに「座布団」を設定しよう
    テキストのデュレーション調整とトランジション設定をしよう
    ロールタイトルのテキストを入力しよう
    ロールタイトルのテキストの行間と字間を調整しよう
    ロールタイトルのテキストにシャドウを設定しよう
    ロールタイトルのテキストに動きを設定しよう

    Chapter 5 音声やBGMを追加/編集しよう
    BGMをトラックに配置しよう
    BGMをトリミングしよう
    BGMにフェードイン/フェードアウトを設定しよう
    BGMをリミックスしよう
    BGMの音量を調整しよう
    特定の部分だけBGMをオフにしよう
    ナレーションを録音しよう

    Chapter 6 ステップアップした編集テクニックを利用しよう
    マルチスクリーン風にクリップを表示しよう
    エフェクトを一部にだけ適用しよう
    エフェクトにアニメーションを設定しよう
    ぼかした一部をトラッキングで追跡しよう
    スローモーションをかんたんに設定しよう
    モーショングラフィックスを作成しよう
    文字起こし機能で動画の会話をテキストにしよう
    文字起こししたテキストをキャプションに変更しよう
    表示されたキャプションを修正しよう
    複数クリップの音量を均一に調整しよう
    オーディオミキサーで音量を調整しよう
    動画の色合いを自動調整しよう
    動画の明るさを調整しよう
    特定の色を別の色に変更しよう
    特定の色だけを残してモノクロにしよう
    写真と動画を合成しよう

    Chapter 7 編集した動画を出力しよう
    動画ファイルについてきちんと理解しよう
    クイック書き出しですばやく出力しよう
    [書き出し]画面から動画ファイルを出力しよう
    YouTube用に動画を出力してアップロードしよう
    Media Encoderで動画ファイルを出力しよう
    インスタグラム用に正方形サイズで出力しよう
    動画のフレームを写真として切り出そう

    Appendix
    Premiere ProにAfter Effectsのコンポジションを読み込む
    Premiere ProからAfter Effectsのコンポジションを新規に作成する
    知っていると便利なショートカットキー

今すぐ使えるかんたん Premiere Pro やさしい入門(技術評論社) の商品スペック

シリーズ名 今すぐ使えるかんたん
Cコード 3055
出版社名 技術評論社
本文検索
他の技術評論社の電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784297135478
ファイルサイズ 225.2MB
著者名 阿部信行
著述名 著者

    技術評論社 今すぐ使えるかんたん Premiere Pro やさしい入門(技術評論社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!