なんかおいしくないので料理をおいしくするコツ知りたいです!(インプレス) [電子書籍]
    • なんかおいしくないので料理をおいしくするコツ知りたいです!(インプレス) [電子書籍]

    • ¥1,705341 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601984963

なんかおいしくないので料理をおいしくするコツ知りたいです!(インプレス) [電子書籍]

価格:¥1,705(税込)
ゴールドポイント:341 ゴールドポイント(20%還元)(¥341相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:インプレス
公開日: 2023年06月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

なんかおいしくないので料理をおいしくするコツ知りたいです!(インプレス) の 商品概要

  • 「おいしい」は味付けじゃない!
    焼く・炒める・煮るを変えるだけで
    誰でも料理上手になれる入門書が発売!

    たくさんの調理料も、高い調理器具も
    料理のセンスもいっさい必要ナシ

    焼く・炒める・煮る、この3つのちょっとしたコツを覚えるだけで
    毎日の料理が変わります!

    ▼マンガで楽しく料理の基本が学べる!
    料理が苦手な主人公と、料理上手な大家さん
    ふたりのクスっと笑え、あるあるな料理の悩みをスパッと解決してくれるので、
    料理に苦手意識がある方でも、楽しく読めます。
    また、マンガを読んだあとに、本書のレシピを見て料理を作ると料理のコツがしっかり身に付きます。

    ▼レシピ本を買う前に読んでほしい入門書
    レシピ本を買っても、上手に作れないってことありませんか。
    それはレシピが原因でなく、調理方法が原因かもしれません。
    本書は調理のコツを学ぶことに特化した内容です。
    この本のコツを知れば、毎日のレシピがもっとおいしくなること間違いナシです!

    ▼こんな人におすすめ
    ・料理をおいしく作るコツを知りたい人
    ・料理本やレシピサイトをみて料理を作ってみたが失敗経験がある人
    ・美味しくできない原因がわからない人
    ・新生活で自炊を始めたがなかなか上手にできない人
    ・料理が苦手でないが、「どうしたら美味しく作れるんだろう」と頭のすみっこで考えている人

    ▼章立て
    Chapter1 ごちそうは焼くだけでできる! 
    Chapter2 炒め物は重ねて炒めれば失敗なし!
    Chapter3 煮物と汁物は炒めてじっくりコトコトと
    Chapter4 副菜と盛り付けで豪華ごはんに!

  • 目次

    表紙
    はじめに
    もくじ
    Chapter1 ごちそうは焼くだけでできる!
    おいしいごはんが作りたい!
    焼くだけでごちそうは作れる!
    特別な調味料は必要なし!
    おいしく焼く6つのコツ
    【レシピ】パリじゅわチキンソテー
    失敗の原因は温度と水気
    焼いて絡めて皮までおいしく
    焼いて絡めるときのポイント
    【レシピ】ふわふわサーモンムニエル
    フライパンは底の厚い26㎝がオススメ
    薄切り肉が硬くならない焼き方
    【レシピ】白飯すすむ豚の生姜焼き
    ココが大切おいしく焼くための5か条
    Column1 炊飯器でごはんをおいしく炊くコツ
    Chapter2 炒め物は重ねて炒めれば失敗なし!
    炒め物って意外とむずかしい
    失敗の原因は温度と炒め方
    おいしく炒める5つのコツ
    フライパンを振って炒めるはNG
    炒め物は2分焼いて1分炒める
    【レシピ】シャキシャキ野菜炒め
    味付けと食材を替えてアレンジ!
    【レシピ】ピリ辛豚キムチ
    【レシピ】温泉卵と鶏肉のガパオ
    ココが大切 おいしく炒めるための5か条
    Column2 食材の切り方は斜め切りで失敗いらずに
    Chapter3 煮物と汁物は炒めてじっくりコトコトと
    焼く、炒めるの次は煮る
    煮物のお鍋は20㎝がぴったりサイズ
    煮込み料理は下味をつけておいしさアップ
    野菜は大きめに切って煮崩れ防止
    煮物の肉は最後に炒め煮るべし
    おいしく煮る5つのコ
    面倒でも最後に蒸らしてほくほくに
    【レシピ】ほくほく肉じゃが
    【レシピ】さっぱり塩肉じゃが
    薄くてしょっぱい汁物
    出汁いらずの汁物の作り方
    味噌汁をしょうゆで味付け⁉
    【レシピ】ほっとする豚汁
    スープもコンソメなしで出来る
    【レシピ】コンソメいらずのミネストローネ
    ココが大切 おいしく煮るための5か条
    Column3 調理器具は一生ものと考えない
    Chapter4 副菜と盛り付けで豪華ごはんに!
    それはドレッシングを食べている
    水を吸わせてシャキッとサラダに
    ドレッシングは混ぜるでなくあえる
    【レシピ】パリパリサラダ
    サラダはアレンジが無限大!
    盛り付けで豪華に見せる
    【レシピ】まろやかビーフストロガノフ
    【レシピ】しっとりゆでブロッコリー
    ココが大切 おいしい副菜のための5か条
    とってもおいしいね!
    おわりに
    奥付

なんかおいしくないので料理をおいしくするコツ知りたいです!(インプレス) の商品スペック

発行年月日 2023/06/26
Cコード 0077
出版社名 インプレス
本文検索
他のインプレスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784295016588
ファイルサイズ 175.9MB
著者名 小田真規子
ノグチノブコ
著述名 著者

    インプレス なんかおいしくないので料理をおいしくするコツ知りたいです!(インプレス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!