めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法(ワニブックス) [電子書籍]
    • めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法(ワニブックス) [電子書籍]

    • ¥1,650330 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601985440

めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法(ワニブックス) [電子書籍]

竹内康二(著者)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(20%還元)(¥330相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:ワニブックス
公開日: 2023年06月16日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法(ワニブックス) の 商品概要

  • ◎85年間の研究成果から導き出された「行動の技術」
    ◎“実践的”で“即効性アリ”の行動科学ですぐやる!
    ◎最新技術で「後回し」「手に付かない」「気が乗らない」を一発解決
    ◎意志力を使わないから「仕事」「勉強」がスムーズに完了される!
    ◎この行動のコツで「目標達成できる」「時間が増える」「心に余裕が生まれる」

    「やらなければならない」とわかっているのに始められない。
    どうしても頑張ることができず、後回しにしてしまう。
    予定通りに動けない人は、心も体も追いつめられて、つらくなります。
    行動できないのは、あなたのせいではありません。
    あえて“周りの人”や“環境”のせいにするから、行動は改善されます。
    行動できない原因を「意志の弱さ」のせいにするのは無意味です。
    行動分析学では、行動できない原因を自分に求めず、相手、場所、締め切りなどの環境が原因だと考え、環境を工夫して、無理なく行動を改善します。
    行動分析学が開発してきた“実践的な技術”なら「すぐやる人」「後回ししない人」に変われます。


    【本書の内容<一部>】
    ・行動の科学では、意志力を使わない!
    ・誰でもできるように開発された「先延ばししない、すぐやる」コツ
    ・思い通りにならない自分を予定通りに動かす「行動分析学」超入門
    ・先延ばしをやめる「瞬間タイムサンプリング」法
    ・行動の原理原則に抗わない、利用する。
    ・「行動の前後」「結果のタイミング」が私たちを支配している
    ・新しい自分に変わる5つの行動コントロール法
    ・「低すぎる目標を設定」する不安を捨てよう
    ・スケジュール帳の使い方には“ちょっとした”コツがある
    ・行動分析学的に正しいToDoリストの使い方
    ・たとえ失敗続きでも“メンタル的には大丈夫!”な自分をつくる
    ・自分を大切にする技術「セルフコンパッション」とは?
    ・行動力を飛躍的に高める5大強化子とは?
    ・生活の中に「行動してしまう仕組み」を配置する


    【著者プロフィール】
    竹内康二(たけうち・こうじ)
    明星大学心理学部心理学科・教授。
    博士(心身障害学)。公認心理師、臨床心理士。専門は応用行動分析学。
    1977年生まれ。筑波大学博士課程修了後、明星大学専任講師、准教授を経て現職。
    学校や企業において、一般的な対応では改善が難しい行動上の問題に対して、応用行動分析学に基づいた方法で解決を試みている。
    「すべての行動には意味がある」という観点から、一般的に「なぜ、そんなことをするのかわからない」と言われる行動を分析することを目指している。
    著書に、『発達支援のヒント36の目標と171の手立て』(共生社会研究センター)、『自閉症児と絵カードでコミュニケーション―PECSとAAC―』(二瓶社/共訳)などがある。

めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法(ワニブックス) の商品スペック

書店分類コード A730
Cコード 0036
出版社名 ワニブックス
本文検索
他のワニブックスの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784847073212
ファイルサイズ 13.5MB
著者名 竹内康二
著述名 著者

    ワニブックス めんどくさがりの自分を予定通りに動かす科学的方法(ワニブックス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!