人を動かすナラティブ(毎日新聞出版) [電子書籍]
    • 人を動かすナラティブ(毎日新聞出版) [電子書籍]

    • ¥2,200440 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601990254

人を動かすナラティブ(毎日新聞出版) [電子書籍]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:440 ゴールドポイント(20%還元)(¥440相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:毎日新聞出版
公開日: 2023年06月26日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

人を動かすナラティブ(毎日新聞出版) [電子書籍] の 商品概要

  • あなたの「物語(ナラティブ)」が狙われている!
    不安や怒りを煽り、社会を分断する「情報兵器」のメカニズム。
    新聞協会賞2年連続受賞&ボーン・上田記念国際記者賞受賞の ジャーナリスト、待望の最新刊!

    「ナラティブ」という英語の表現がある。
    日本語では「物語」「語り」「ストーリー」「言説」などと訳されることが多い。
    物語性を示す言葉で、これほど広い意味を持つ単語は日本語にはない。
    だが、英語圏では日常的に使われている言葉でもある。

    私たちは頭の中で、無意識的にナラティブを語り続けている。
    学校や職場に向かう道すがら、「今日はどんな一日にしよう」とか、家路につく電車や車の中で、「明日はどんな一日になるだろう」と思い浮かべながら、いつの間にかストーリーを創っている。ハッピーな物語になる時もあれば、自己嫌悪の物語に終始する時もある。
    頭の中に浮かぶナラティブは私たちの感情をかき立て、個人を、そして社会を突き動かす。

    私たちはナラティブに囲まれて生きているにもかかわらず、ナラティブがいかなる力を持ち、なぜ人間を虜にするのか、そのメカニズムをほとんど知らない。
    本書では、近年国内外で起きたさまざまな事件や現象の背後に潜むナラティブのメカニズムとその影響力を解き明かす。
  • 目次

    第1章 SNSで暴れるナラティブ
    第2章 ナラティブが持つ無限の力
    第3章 ナラティブ下克上時代
    第4章 SNS+ナラティブ=世界最大規模の心理操作
    第5章 脳神経科学から読み解くナラティブ
    第6章 ナラティブをめぐる営み

人を動かすナラティブ(毎日新聞出版) [電子書籍] の商品スペック

Cコード 0031
出版社名 毎日新聞出版
本文検索
紙の本のISBN-13 9784620327792
他の毎日新聞出版の電子書籍を探す
ファイルサイズ 9.9MB
著者名 大治 朋子
著述名 著者

    毎日新聞出版 人を動かすナラティブ(毎日新聞出版) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!