これ1冊! 世界文化史ー建築史・経済思想史・絵画史編【分冊版】(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]
    • これ1冊! 世界文化史ー建築史・経済思想史・絵画史編【分冊版】(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

    • ¥660132 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601990756

これ1冊! 世界文化史ー建築史・経済思想史・絵画史編【分冊版】(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(20%還元)(¥132相当)
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
公開日: 2023年08月31日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

これ1冊! 世界文化史ー建築史・経済思想史・絵画史編【分冊版】(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の 商品概要

  • (※本書は『これ1冊! 世界文化史』の分冊版です。)


    受験本番で必ず出題される世界文化史。その重要性は誰もが知っているが、ここを抑えるのは容易ではない。

    ある意味、歴史が始まって以来つきまとう分野だし、文学・宗教・絵画・建築などジャンルも違えば、

    地域によって特徴も異なる。学校の授業で教わるような時代区分、地域区分では、何が重要なのかが
    よくわからない。



    この本は、今や受験生の2人に1人が視聴するという「スタディサプリ」で、圧倒的な人気を誇る
    「村山の世界史(文化史編)」を誌上再録したもの。文化史を西洋ではキリスト教との関わりの中で
    建築、絵画などを8講にわたり解説。中東のイスラーム1講、中国文化史3講を合わせ計12講でまとめる。



    16歳の時にヨーロッパへ単身旅行に出た筆者は、19歳のときサハラ砂漠を縦断、「ベルリンの壁崩壊」や

    反ゴルバチョフ「8月クーデター」に遭遇するなど世界史の舞台を100ヵ国以上わたり歩き、絵画や建築物を

    その目で見、その肌で感じて来た。その豊富な現地報告を交えての講義は、時にシニカルで、時にユーモア溢れ、

    文化史こそが世界史だと教えてくれる。



    単なる事実の羅列ではなく、それが生み出された時代背景、あるいは制作者の生い立ちまで触れての解説は

    親近感もわき、重要事項も難なく頭に入る。本書の赤字部分をマスターすれば、東大の短答問題ならほぼ100%、

    早慶の問題でも85%以上は回答できるはず。歴史の面白さを堪能しつつ文化史がマスターできる本です。

これ1冊! 世界文化史ー建築史・経済思想史・絵画史編【分冊版】(ディスカヴァー・トゥエンティワン) の商品スペック

出版社名 ディスカヴァー・トゥエンティワン
本文検索
紙の本のISBN-13 9784867761670
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの電子書籍を探す
ファイルサイズ 12.7MB
著者名 村山秀太郎
著述名 著者

    ディスカヴァー・トゥエンティワン これ1冊! 世界文化史ー建築史・経済思想史・絵画史編【分冊版】(ディスカヴァー・トゥエンティワン) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!