生物の科学 遺伝 2019年1月発行号 Vol.73 No.1(エヌ・ティー・エス) [電子書籍]
    • 生物の科学 遺伝 2019年1月発行号 Vol.73 No.1(エヌ・ティー・エス) [電子書籍]

    • ¥1,760352 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601992535

生物の科学 遺伝 2019年1月発行号 Vol.73 No.1(エヌ・ティー・エス) [電子書籍]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:352 ゴールドポイント(20%還元)(¥352相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:エヌ・ティー・エス
公開日: 2023年06月15日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

生物の科学 遺伝 2019年1月発行号 Vol.73 No.1(エヌ・ティー・エス) の 商品概要

  • ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

    年頭所感
    ノーベル賞2018と遺伝学

    特別寄稿
    2018年度ノーベル生理学・医学賞解説
    ─免疫チェックポイント阻害剤の作用機序と開発過程

    巻頭グラビア
     ペンギンが見た海の中
     長崎ペンギン水族館で“日本最多”9種類のペンギンに会う
     日本にもペンギンがいた?

    特集 ペンギン~行動と研究最前線
    (総論)ペンギンの生物学:入門編─ペンギンの現在・過去・未来を知るために
    (1)ペンギンの進化と多様性─明らかになりつつあるペンギン進化の全体像
    (2)ペンギンの潜水能力のひみつ─バイオロギングで明らかになった生理メカニズムと行動パターン
    (3)比較ゲノムでペンギンの適応進化を探る─ペンギンゲノムに刻まれた環境適応の歴史
    (4)ペンギンの保全と繁殖への取り組み─ペンギンと人間の関係について総合的理解を深めるための歩み
    (5)気候変動とペンギンの生態─寒冷化/温暖化による海氷の変化との関連が明らかに

    実験観察の勘どころ
    生物そのものを観て,触れて,発想を豊かに

    神経興奮と筋収縮の関係を簡易に調べる
    ─安価に簡易型刺激装置を作製する

    生物のナビゲーションに学ぶ
    [第6回]イヌとヒトの関わりから見たナビゲーション研究

    大学入試「生物」を攻略する
    [第19回]2018年度プレテストを振り返る

    裏山の昆虫誌
    [Vol.29]アオマツムシ

    Hot&Cool サイエンスカフェへようこそ
    東北大学サイエンスカフェ─[Vol.1]
    福岡のサイエンスカフェ─[VoI.2]

生物の科学 遺伝 2019年1月発行号 Vol.73 No.1(エヌ・ティー・エス) の商品スペック

Cコード 3045
出版社名 エヌ・ティー・エス
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784860435912
他のエヌ・ティー・エスの電子書籍を探す
ファイルサイズ 65.1MB
著者名 公益財団法人 遺伝学普及会 編集委員会
著述名 著者

    エヌ・ティー・エス 生物の科学 遺伝 2019年1月発行号 Vol.73 No.1(エヌ・ティー・エス) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!