野球太郎No.047 2023夏の高校野球&ドラフト大特集号(imagineer) [電子書籍]
    • 野球太郎No.047 2023夏の高校野球&ドラフト大特集号(imagineer) [電子書籍]

    • ¥1,980396 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601993061

野球太郎No.047 2023夏の高校野球&ドラフト大特集号(imagineer) [電子書籍]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(20%還元)(¥396相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:imagineer
公開日: 2023年06月21日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

野球太郎No.047 2023夏の高校野球&ドラフト大特集号(imagineer) の 商品概要

  • 今年の夏の高校野球を地方大会から甲子園まで、ずっと楽しむために必要な『野球太郎』の新刊です。全国49地区の有望高校球児を800名以上、その中でも特に能力高い「高校生トッププロスペクト」を101選手、巻頭カラーページで紹介します。今号の表紙・前田悠伍(大阪桐蔭)をはじめ、「野球太郎的ドラフト候補ランキング」で上位に入る注目ドラフト候補をインタビュー、コラムなどで取り上げています。通算本塁打数で新記録を打ち立てた佐々木麟太郎(花巻東)のいままで読んだことのないインタビュー、仙台育英でメンバー入りをボーダーで競う3年生の特集記事(須江監督に「彼らを尊敬しています」と言わしめる彼らの努力、意欲が素晴らしい)など『野球太郎』でしか読めない記事をお楽しみください。他では読めない、というと、「箱根」の名将・大八木弘明氏(駒澤大学陸上競技部監督)インタビューでしょう! 「箱根駅伝」と「甲子園」の関係性に注目し、いい影響があるかと信じ、取材しました。大八木氏と野球の秘話もお楽しみに。例年より32ページ多い、280ページでお届けする、量も質も日本一を自負する『野球太郎』の高校野球特集号をお楽しみください。
  • 目次

    2023高校生トッププロスペクト名鑑101名――投打の怪物から、夏の主役を奪うんだ! 1ー24
    完全保存版・全国49地区別有望選手――障害をくぐりぬけ夏にたどり着いた有望選手800名以上掲載 25
    北北海道 26ー27
    南北海道 28ー29
    青森 30ー31
    岩手 32ー33
    秋田 34ー35
    山形 36ー37
    宮城 38ー39
    福島 40ー41
    茨城 42ー43
    栃木 44ー45
    群馬 46ー47
    埼玉 48ー49
    千葉 50ー51
    東東京 52ー53
    西東京 54ー55
    神奈川 56ー57
    山梨 58ー59
    長野 60ー61
    新潟 62ー63
    富山 64ー65
    石川 66ー67
    福井 68ー69
    静岡 70ー71
    愛知 72ー73
    岐阜 74ー75
    三重 76ー77
    滋賀 78ー79
    京都 80ー81
    大阪 82ー83
    兵庫 84ー85
    奈良 86ー87
    和歌山 88ー89
    岡山 90ー91
    広島 92ー93
    鳥取 94ー95
    島根 96ー97
    山口 98ー99
    香川 100ー101
    徳島 102ー103
    愛媛 104ー105
    高知 106ー107
    福岡 108ー109
    佐賀 110ー111
    長崎 112ー113
    熊本 114ー115
    大分 116ー117
    宮崎 118ー119
    鹿児島 120ー121
    沖縄 122ー123
    【前田悠伍(大阪桐蔭)がわからない……】ドラ1確定? 評価低迷? 前田の夏は何色に 124ー127
    【佐々木麟太郎(花巻東)、高校野球を語る。】「自分の人生、最後に決めるのは自分。人生の軸はブレたくない」――通算本塁打数だけでは伝わらない、“怪童”の本質 128ー133
    【悲願の夏日本一へ突き進む真鍋慧(広陵)インタビュー】「打ちたい」とか、「打たないといけない」ではなく、夏、打ちます 134ー139
    【東松快征(享栄)は誰よりも厳しい道を進んでいく】評価されても己の目標は揺るがない 140ー143
    【理想を求めてリスタート……堀柊那(報徳学園)】選抜で猛アピールした捕手の自己、他者評価 144ー147
    【仙台育英でベンチに入るということ】投手陣13名が最速140キロ超!“ボーダーライン”で苦闘する3年生投手の葛藤と矜持 148ー155
    躍り出た二刀流の新星【武田陸玖(山形中央)の歩み】 156ー157
    夏の主役は俺だ俺だ俺だ! 有力高校球児インタビュー(1)熊谷 陽輝(北海) 158ー159
    (2)木村 優人(霞ヶ浦) 160ー161
    (3)升田 早人(光) 162ー163
    (4)松石 信八(藤蔭) 164ー165
    【駒澤大陸上競技部総監督・大八木弘明氏インタビュー】構造は甲子園と似ている「箱根」優勝監督の指導論 166ー173
    【キビタキビオの炎のストップウオッチャー】前田悠伍(大阪桐蔭)のストレート大研究 174ー177
    侍ジャパンU18代表・馬淵史郎監督に捧げる【[野球太郎推薦]牙のある高校日本代表候補】 178ー183
    【早生まれの逆襲】“村神様”も“源田たまらん”も“驚足周東”もみな早生まれだった 184ー188
    AD・映画甲子園DVD発売 189
    【ねつべんっ!】もっともっと強く期待する高校球児を語れ! 190ー197
    甲子園に行けそうで行けない高校【悲願校マップ2023】「今年も卒業校ゼロ。悲願校・冬の時代到来?」 198ー199
    悲願校レポート特別企画・2年連続卒業校ゼロ! 初出場校減少と「代表校寡占化」を考える 200ー203
    【隠し玉ハンター・菊地選手の原石発掘】〈第7回〉“魔境”を彷徨い続ける千葉県大学リーグのロマン型サウスポー 204ー207
    プロスカウトは逸材のどこを見ているのか?――山口和男(オリックス・バファローズ)の場合 208ー211
    いまさらですが……祝・WBC優勝!【侍ジャパンの高校時代「あの時君は若かった」】 212ー216
    ほか

野球太郎No.047 2023夏の高校野球&ドラフト大特集号(imagineer) の商品スペック

Cコード 9475
出版社名 imagineer
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 9784801936027
他のimagineerの電子書籍を探す
ファイルサイズ 392.1MB
著者名 ナックルボールスタジアム
著述名 著者

    imagineer 野球太郎No.047 2023夏の高校野球&ドラフト大特集号(imagineer) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!