英語の極意(インターナショナル新書)(集英社) [電子書籍]
    • 英語の極意(インターナショナル新書)(集英社) [電子書籍]

    • ¥891179 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086601995310

英語の極意(インターナショナル新書)(集英社) [電子書籍]

杉田 敏(著者)
価格:¥891(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(20%還元)(¥179相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:集英社
公開日: 2023年06月29日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ

カテゴリランキング

こちらの商品は電子書籍版です

英語の極意(インターナショナル新書)(集英社) の 商品概要

  • 語彙や文法ではない。翻訳AIの進歩により、英語学習で最も重要なことが変わった。それは、英米語圏の人たちが共有する「文化」を学ぶこと。ギリシャ神話や聖書由来の単語・決まり文句から、ことわざ、迷信、そしていま世界の企業が使っているスローガンやキャッチフレーズまで。ネイティブスピーカーなら自然に身につけている英語の基礎知識を、豊富な例文と共に解説する。英語学習者必携の新書。
  • 目次

    はじめに/AIがコミュニケーションスキルの向上に貢献/言外の意味を知る/「背景にある文化を教えるべき」/シェークスピアを引用する/宇宙開発とギリシャ神話/聖句を知る/道徳的な教訓としてのイソップ寓話/「笑顔があれば何でも言える」/世界の大手企業が使っている広告スローガン/危機に対する心構えは「備えよ常に」/生活の知恵/不吉な数字、幸運な数字/右は「善」、左は「悪」/覚えておきたいイディオム/修辞技術を磨こう/Part I 人の心に残る言葉/第1章 スローガン、キャッチフレーズ/有名な広告スローガン/花をプレゼントに/「備えよ常に」/基本に立ち返って/「クリーン」は「グリーン」に通じる/スローガンでダイエット/知らない人にも、知っている人にも気を付けよう/第2章 決まり文句/会社を辞める際のアドバイス/定番の決まり文句/男はバスの如し/政治家が使う決まり文句/だじゃれを言ったら/人生訓/ケネディ家の家訓/チャレンジ精神/警句/親から教わること/学び/軟派の文句/非標準的な用法/いらいらさせられる決まり文句/Part II 英語の背後にある文化/第3章 ギリシャ神話/英語にはギリシャ語由来のものがたくさん/神々の名前に由来する語/宇宙開発と天空の神々/グローバル企業も神々の名前をブランドに/神々から火を盗み、人間に与えたタイタン/第4章 イソップ寓話/誰が猫の首に鈴をつけるか/金の斧と銀の斧/すっぱいブドウ/第5章 聖句/地の塩/「復讐」のことば/身から出たサビ/第6章 シェークスピア/シェークスピアが作った語句/シェークスピアの語法/サラダの色はグリーン/Part III 経験が生んだ知恵/第7章 ことわざ/世界中で同じようなことわざが/古くからあることわざ/海外で知られている日本発のことわざ/健康に関するもの/韻を踏む/頭韻の例/人間の最良の友/食うか食われるか/女の居場所/金、金、金/時代により違った意味に解釈/もじり/価値観の違い/現代のことわざ/ことわざになったブラウニングの詩/第8章 迷信/くしゃみをすると肉体から魂が抜け出してしまう/日本独特の迷信/黒猫が行く手を横切ると、縁起が悪いか―いいのか/結婚に関連する迷信/13日の金曜日/ラッキーセブン/鏡を割ると7年間悪いことが起きる/はしごが作る三角形/数字の四と九は縁起が悪い/塩をこぼすのは不吉/指をクロスさせると幸運が訪れる/第9章 覚えておきたいイディオム/軍事用語からの転用/野球用語由来の表現/スポーツ用語から/お金に関連した気になる表現/働き方/そのとおりです/運命共同体/参考文献

英語の極意(インターナショナル新書)(集英社) の商品スペック

Cコード 0282
出版社名 集英社
本文検索
紙の本のISBN-13 9784797681208
他の集英社の電子書籍を探す
ファイルサイズ 1.0MB
著者名 杉田 敏
著述名 著者

    集英社 英語の極意(インターナショナル新書)(集英社) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!