最高のナチュラル出産(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]
    • 最高のナチュラル出産(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

    • ¥1,567314 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602002618

最高のナチュラル出産(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍]

横川智之(著者)
価格:¥1,567(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(20%還元)(¥314相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
公開日: 2023年07月04日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

最高のナチュラル出産(幻冬舎メディアコンサルティング) の 商品概要

  • 「ナチュラル出産」は、
    ママと赤ちゃんの絆を深め
    出産をかけがえのない最高のものにする

    ベテラン産婦人科医が教える
    妊娠・出産のプロセスと心構えとは
    ------------------------------------------------------
    妊娠・出産は新たな家族を迎える喜びを与えてくれるおめでたい出来事ですが、
    特に初めての場合には、さまざまな不安や心配もうまれます。ママにとっては、
    これから自分の体がどのように変化していくのか、何か普段通りでないことが
    あったときに赤ちゃんに影響するのではないかといったことがどうしても
    気にかかり、それが原因で心身のバランスを崩してしまうこともあります。
    産婦人科医として50年以上務め、数々の妊娠・出産を見守ってきた著者は、
    安全な出産を迎えるためにはママが妊娠・出産についての心構えと正しい知識、
    とりわけ自分が母親になるという実感をもつことが大切だといいます。
    そしてママ自身が赤ちゃんの存在を実感しながら体の変化を受け止めるために、
    著者は妊娠・出産において医療的な介入をできるだけ抑え、ママの産む力と
    赤ちゃんの産まれる力を引き出す「ナチュラル出産」こそ最高の出産であると主張します。

    本書では、妊娠・出産期に心身に起こる自然な変化とナチュラル出産について、
    著者の長年の経験を活かしながら分かりやすく解説しています。
    出産をかけがえのない最高のものにするための、出産のプロセスと心構えが学べる一冊です。
  • 目次

    はじめに

    第1章 「赤ちゃんができた!」
    妊娠の喜びの裏側で、不安や悩みを抱える女性たち
    ・妊娠の喜びに満ち溢れるママたち
    ・産科医はバランス感覚を大事にしながら妊婦・家庭に寄り添う
    ・ママが抱くさまざまな悩みや不安
    ・日常生活に特別な制限はある?
    ・主食・主菜・副菜がそろった食事を
    ・無事に産むことができるか不安
    ・妊娠期間と出産を通じてママとパパになっていく
    ・本当は妊娠中に「安定期」は存在しない
    ・妊娠しても旅行はできる?
    ・妊娠中はホルモンの影響でメンタル面が不安定に
    ・正しい知識とバランス感覚がママと赤ちゃんを守る

    第2章 心身に起こる自然な変化を受け止める
    一緒にあゆむ約40週間のドラマティックな日々
    ・約40週間で35億年の歴史をたどる
    ・妊娠初期 妊娠0~3週(1カ月)「妊娠超初期」とも呼ばれる妊娠の始まりのとき
    ・妊娠初期 妊娠4~7週(2カ月)赤ちゃんの重要な器官が作られ始める大切な時期
    ・妊娠初期 妊娠8~11週(3カ月)「正常妊娠」であることが確定する時期
    ・妊娠初期 妊娠12~15週(4カ月)赤ちゃんのライフラインである胎盤が完成
    ・妊娠中期 妊娠16~19週(5カ月)成長のスピードが加速し、活発に動き出す
    ・妊娠中期 妊娠20~23週(6カ月)お腹の赤ちゃんにママの声が届く
    ・妊娠中期 妊娠24~27週(7カ月)五感の神経が発達して味覚も完成
    ・妊娠後期 妊娠28~31週(8カ月)産まれ出る準備を着々と進める赤ちゃん
    ・妊娠後期 妊娠32~35週(9カ月)多くの赤ちゃんは頭を下にして落ちつく時期
    ・妊娠後期 妊娠36~40週以降(10カ月)いよいよ産まれる赤ちゃんとご対面
    ・妊娠中に気をつけたいこと
    ・妊娠中は栄養素の吸収率が良くなる
    ・もともとの体型による調整も必要
    ・入院前に準備しておきたいこと
    ・乳頭マッサージのすすめ
    ・妊娠中の検査・健診はこんなふうに行います
    ・妊娠中に起こり得る胎盤・臍帯・羊水のトラブル
    ・妊娠中に重要なパパのアシスト

    第3章 ベテラン産婦人科医が教える出産のプロセスと心構え
    ママの「産む力」と赤ちゃんの「産まれる力」を引き出す最高のナチュラル出産とは
    ・出産を選べる現代。自分はどんな出産をしたいのか
    ・薬などの医学的処置を行わない「自然分娩」
    ・ママ、パパ、家族でつくり上げるナチュラル出産
    ・自然分娩と無痛分娩のメリット・デメリット
    ・薬で痛みをやわらげる「無痛分娩・和痛分娩」
    ・器具で赤ちゃんが出るのを助ける「吸引分娩・鉗子分娩」
    ・腹部を切開して赤ちゃんを取り出す「帝王切開」
    ・上手にリラックスすることで痛みはやわらぐ
    ・赤ちゃんを押し出すママの力「陣痛といきみ」
    ・赤ちゃんは巧妙なしくみと動きで産道を通る
    ・赤ちゃんには「産まれる力」が備わっている
    ・産道の大きさ、伸び、柔らかさも大事な要素
    ・希望するお産の形に合う施設を選ぶ
    ・入院からお産の開始までに行うこと
    ・知っておきたい自然分娩のプロセス
    ・【分娩第1期:開口期】
    ・【分娩第2期:娩出期】
    ・【分娩第3期:後産期】
    ・お産直後の過ごし方
    ・無痛分娩のプロセス
    ・帝王切開分娩のプロセス
    ・産後に必要なパパのアシスト
    ・ナチュラル出産は新しい家族のスタート
    ・パパも大切な主役です
    ほか

最高のナチュラル出産(幻冬舎メディアコンサルティング) の商品スペック

書店分類コード A150
Cコード 0077
出版社名 幻冬舎メディアコンサルティング
本文検索
他の幻冬舎メディアコンサルティングの電子書籍を探す
紙の本のISBN-13 9784344946880
ファイルサイズ 3.2MB
著者名 横川智之
著述名 著者

    幻冬舎メディアコンサルティング 最高のナチュラル出産(幻冬舎メディアコンサルティング) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!