時空旅人 2020年3月号(三栄) [電子書籍]
    • 時空旅人 2020年3月号(三栄) [電子書籍]

    • ¥800160 ゴールドポイント(20%還元)
    • すぐ読めます
100000086602007110

時空旅人 2020年3月号(三栄) [電子書籍]

三栄(著者)
価格:¥800(税込)
ゴールドポイント:160 ゴールドポイント(20%還元)(¥160相当)
フォーマット:
専用電子書籍リーダアプリ「Doly」が必要です。無料ダウンロード
出版社:三栄
公開日: 2020年01月27日
すぐ読めます。
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:電子書籍リーダーアプリ「Doly」専用コンテンツ
こちらの商品は電子書籍版です

時空旅人 2020年3月号(三栄) [電子書籍] の 商品概要

  • ■見どころ:
    法隆寺 遥かなる旅路

    ■目次:
    時空を超えるArt 〈第六回〉
    目次
    【巻頭グラビア】 法隆寺金堂壁画の静謐なる美
    法隆寺 遥かなる旅路
    【巻頭言】 特別展「法隆寺金堂壁画と百済観音」なぜ、今 法隆寺なのか?
    第一章 シルクロードから法隆寺へ
     謎1│仏教の来た道
     謎2│仏教公伝と崇仏論争の行方とは?
     謎3│聖徳太子はなぜ、仏教を重んじたのか?
     謎4│法隆寺建立当時の姿とは?
     謎5│聖徳太子の死と一族の最期
     【コラム】〈寄稿〉古代建築史から紐解く法隆寺
    第二章 法隆金堂壁画と百済観音
     謎6│遣唐使、空白の30年の意味とは?
     謎7│法隆寺金堂壁画は誰が描いたのか?
     謎8│アジャンター石窟群と敦煌莫高窟、そして法隆寺へ
     謎9│百済観音の微笑とは?
     【コラム】〈寄稿〉仏教公伝から読み解く 遣隋使と古代日中韓関係史
    第三章 近現代における法隆寺
     謎10│廃仏毀釈と法隆寺夢殿の開扉
     【コラム】法隆寺に魅せられた知の巨人たちが残した言葉
     謎11│法隆寺金堂火災と文化財保護法の制定
     【コラム】〈寄稿〉聖徳太子の実像とは?
    研究員が案内する法隆寺宝物館 法隆寺献納宝物と百済観音の謎
    太平洋戦争終結75年 ノモンハン事件が遺した禍根
    語り継がれなかった徳川近代 〈第九夜〉
    [新連載]続 誰も知らない江戸の奇才〈第一話〉
    英雄好みの粋な老舗〈第三十四回〉
    紀行文 セルビアの風 ─旧社会主義国の現在を訪ねて─〈第十一回〉
    Culture Topic
    超映画史批評〈第十一回〉
    時空旅人SELECT SHOP
    サンエイ新書 告知
    時空旅人 告知
    読者プレゼント/奥付
  • 商品の注意点

    電子書籍では一部掲載されないページがある場合がございます。

時空旅人 2020年3月号(三栄) [電子書籍] の商品スペック

シリーズ名 時空旅人
出版社名 三栄
本文検索 不可
紙の本のISBN-13 4910052650305
他の三栄の電子書籍を探す
ファイルサイズ 60.5MB
著者名 三栄
著述名 著者

    三栄 時空旅人 2020年3月号(三栄) [電子書籍] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!